卒業式の歌練習④
03/07 10:44
6年生、ゲストティーチャーを迎えての卒業式の歌練習。今日7日は4回目です。ゲストティーチャーの先生から教えていただくのは最後です。 今日は歌詞の意味、そこに込められた想いを確認しながら、練習しました。 先生のご指導により、子どもたちの表情、口の開き、歌声、すばらしくなりました。6年生のきれいな歌声が、体育館に響き渡りました。 卒業まであとわずかです。
  
5年生 PUSH教室
03/06 17:08
6日の6時間目、5年生が新潟PUSHプロジェクトの方を講師に迎え、PUSH教室を行いました。PUSH教室では、教職員だけでなく、子どもたちも心肺蘇生やAEDの使い方を知り、安全な学校環境が構築されることを目指しています。 まず初めにアニメを見ながら心肺蘇生について学びました。 その後は簡易AED「あっぱくんライト」とAEDの練習シートを使って、心肺蘇生の練習をしました。子どもたちは、「結構疲れた」「大変だった」と言っていました。 5年生は「6年生を送る会」と、このPUSH教室を終え、今年度の大きな行事、イベントは一段落。あとは終業式、卒業式を残すだけです。 もうすぐ令和5年度が終わります。