R500m - 地域情報一覧・検索

市立堤岡中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県長岡市の中学校 >新潟県長岡市高見町東堤の中学校 >市立堤岡中学校
地域情報 R500mトップ >押切駅 周辺情報 >押切駅 周辺 教育・子供情報 >押切駅 周辺 小・中学校情報 >押切駅 周辺 中学校情報 > 市立堤岡中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立堤岡中学校 (中学校:新潟県長岡市)の情報です。市立堤岡中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立堤岡中学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-22
    3/21 終業式 春休み
    3/21 終業式 春休み本日、二学期終業式を行いました。3人の代表生徒の振り返りと抱負を聞いていて、強く思ったことがありました。  それは、3人とも...
    [2025年3月21日up!]3/19 今年度最後の給食「ごちそうさまでした」 & 『4月献立給食だより』今日が、今年度最後の給食日となりました。  調理員さん方はじめ、多くの皆様のおかげで、今年度1年間『おいしい給食』を食べさせ...
    [2025年3月19日up!]

  • 2025-03-19
    『かけはし第63号』R07.03.10発行
    『かけはし第63号』R07.03.10発行123/18 『R7年度 学校行事予定(案)』をUPしました。『令和7年度 学校行事予定(案)』を学校ホームページにアップしました。 ↑ PDF文書が開きます。
    3月18日段階のものです。...
    [2025年3月18日up!]3/13 『かけはし第63号』 ご覧ください 「小学生からの消費者トラブル」3月10日に、県教育委員会作成の『かけはし(第63号)【PDF】』が、県教委のHPにアップされました。 {ENT:#8656}
    県教委HPへ  今回...
    [2025年3月13日up!]

  • 2025-03-12
    3/12 堤友朝会 ホノルル & スローガン
    3/12 堤友朝会 ホノルル & スローガン3月12日、堤友朝会では、長岡市のホノルル中学生派遣に参加した生徒からの報告会を行いました。スライドを映しながらの説明に、生...
    [2025年3月12日up!]3/12 卒業(3/7)3月7日に、第58回卒業証書授与式を行いました。  寒いながらも柔らかい陽が差し込む日でした。  答辞のあたりから涙ぐむ姿が...
    [2025年3月12日up!]3/6 卒業お祝い献立今日の給食は『卒業お祝い献立』、3年生にとって中学校最後の給食でした。  主食、主菜、デザートに、3年生のリクエスト1位の品...
    [2025年3月6日up!]3/4 サンクス集会3週間にわたる『サンクスウィーク』の中心イベントである『サンクス集会』がありました。1・2年生達は、新生徒会(総務・専門委...
    [2025年3月4日up!]
    [2025年3月1日up!]
    続きを読む>>>

  • 2025-02-27
    部活動の地域移行NEWS No.8 (R07.02版)
    部活動の地域移行NEWS No.8 (R07.02版)部活動の地域移行NEWS No.7 (R07.02版)122/27 部活動地域移行NEWS No.7、No.8 HPにアップ【写真左:No7】【写真右:No8】
    市教育委員会作成の『部活動地域移行NEWS_No.7』と『部活動地域移行NEWS_No.8』を学校...
    [2025年2月27日up!]
    112/27 全校朝会 『幸せものさし』今朝の全校朝会、3年生が参加する最後の全校朝会になりました。  『幸せものさし』という話をしました。明日配付の「学校だより」...
    [2025年2月27日up!]
    102/27 『3月 献立予定表 & 給食だより』 3年生応援献立スタート(28日〜)『3月 献立予定表&給食だより』ができました。本日配付   ↑PDFが開きます
    続きを読む>>>

  • 2025-02-20
    2/19 つばさ作品(サンクスウイーク)& 修学旅行
    2/19 つばさ作品(サンクスウイーク)& 修学旅行2階のつばさ展示も、サンクスウィーク企画のようです。  今月も作品が大きいため、左上に陰ができていました。【左】  上からの...
    [2025年2月19日up!]2/18 堤友朝会 新時代へ今朝の堤友朝会は、2つのことについて発表されました。  1つは、靴下やインナーウェアについてです。デジタル意見箱に寄せられた...
    [2025年2月19日up!]2/17 サンクス ウイーク (初日の朝)今朝、校舎内で生徒会総務の生徒達が、先週の金曜日の作業の続きを行っていました。  今日から始まるサンクスウイークの企画の1つ...
    [2025年2月17日up!]

  • 2025-02-05
    102/4 全校朝会 + 表彰報告
    102/4 全校朝会 + 表彰報告今日の全校朝会は、『批判的思考力』の話をしました。詳しく話そうと思っていたのですが、今朝の体育館はとても寒かったので、端折...
    [2025年2月4日up!]
    92/3 今日『立春』 昨日『節分』つばさ作品が2月のものになっていました。(1月末には掲示されいましたが、ホームページにアップするのが遅くなりました。)  昨...
    [2025年2月3日up!]2/3 第2回 堤友会総会 (1/31)1月31日の5・6校時に『堤友総会』を行いました。  令和6年度の振り返りをしながら、令和7年度に活かせる意見がたくさん出さ...
    [2025年2月3日up!]

  • 2025-01-28
    81/28 堤友朝会 任命式(総務、委員長、副団長)
    81/28 堤友朝会 任命式(総務、委員長、副団長)今朝の堤友朝会では、新生徒会の『総務・委員長・副団長』に対して新生徒会長から任命書が渡されました。  代表して、新放送委員長...
    [2025年1月28日up!]1/27 体育『ダンス』全学年が、保健体育の授業で『ダンス』に取り組みます。  講師の方から指導して頂く授業になります。(毎年、数時間来ていただいて...
    [2025年1月27日up!]

  • 2025-01-25
    1/23 『2月 献立予定表 & 給食だより』 + 今日の給食
    1/23 『2月 献立予定表 & 給食だより』 + 今日の給食『2月 献立予定表&給食だより』ができました。本日配付   ↑PDFが開きます  2月の内容は「大豆パワー」です。
    今週は給食...
    [2025年1月23日up!]

  • 2025-01-18
    『かけはし第62号』R07.01.17
    『かけはし第62号』R07.01.171/17 『かけはし 第62号』 ご覧ください1月17日に、県教育委員会作成の『かけはし(第62号)』が県教委のHPにアップされました。 {ENT:#8656} 県教委HPへ
    今回は、「新...
    [2025年1月17日up!]

  • 2025-01-10
    111/10 書初め展 & つばさ作品(1月)
    111/10 書初め展 & つばさ作品(1月)各教室の廊下には『書初め』を展示しています。各自の力作を鑑賞しつつ、お正月気分も味わえています。  また、つばさ作品もお正...
    [2025年1月10日up!]1/9 生徒総会 議案審議6校時目に、生徒総会に向けての学級議案審議を行いました。  ペーパーレス・タブレット利用としてから数年経ち、当たり前のように...
    [2025年1月10日up!]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立堤岡中学校 の情報

スポット名
市立堤岡中学校
業種
中学校
最寄駅
押切駅
住所
〒9400004
新潟県長岡市高見町東堤90
TEL
0258-24-7225
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/tsutsumioka-jhs/
地図

携帯で見る
R500m:市立堤岡中学校の携帯サイトへのQRコード

2020年04月01日11時00分05秒