2023-11-07
10月26日(木) 薬物乱用防止教室10月26日(木) 薬物乱用防止教室2023.11.02
3~4限、2・3年生を対象に、薬物乱用防止教室が開催されました。上越市少年サポートセンターの職員を講師に迎え、違法薬物の危険性、薬物についての法律、市販薬の過剰摂取の危険性などについて、分かりやすく説明してくださいました。特にオーバードーズ(市販薬の過剰摂取)については、初めて知った生徒もおり、正しい薬の用法、適量について、正しい知識を学びました。10月27日(金) 全校防災教室2023.11.02
5~6限、体育館において全校生徒対象の防災教室を開催しました。個人の防災計画「マイ・タイムライン」の設定を目標に、土砂災害ハザードマップを確認し、自分自身の避難計画を各班で話し合いました。上越地域振興局の職員からもアドバイスをいただき、いざという時の心構えを持ちました。10月31日(火) いじめ見逃しゼロスクール集会2023.11.02
5~6限、体育館において、いじめ見逃しゼロスクール集会が開催されました。吉川小学校の5・6年生を招き、中学生全員といじめについて考えました。中学生の劇を見て、小中混合の小グループでそれぞれの劇のテーマについて話し合いました。1つめの劇のテーマは「コミュニケーションの大切さ」2つめは「違った意見や考えの人を排除してはいけない」というメッセージが込められていました。どの班も真剣に話し合って、有意義な時間となりました。