R500m - 地域情報一覧・検索

市立白河第四小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県白河市の小学校 >福島県白河市久田野豆柄山の小学校 >市立白河第四小学校
地域情報 R500mトップ >久田野駅 周辺情報 >久田野駅 周辺 教育・子供情報 >久田野駅 周辺 小・中学校情報 >久田野駅 周辺 小学校情報 > 市立白河第四小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立白河第四小学校 (小学校:福島県白河市)の情報です。市立白河第四小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立白河第四小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-27
    2024年11月 (21)本は友達~パート2~(図書館見学)
    2024年11月 (21)本は友達~パート2~(図書館見学)投稿日時 : 11/26
    白河市立図書館「りぶらん」に見学に行き、2年生が本を借りてきました。
    「たくさんの本が置いてあったよ。」「また、お家の人と借りにいくんだ。」
    と笑顔で話していました。
    投稿日時 : 11/25

  • 2024-11-25
    2024年11月 (20)本は友達
    2024年11月 (20)本は友達投稿日時 : 10:23
    金曜日は、読み聞かせボランティアの方が来校し、読み聞かせをしてくださいました。
    豆がらっ子たちは、真剣な眼差しでお話を聞いています。
    今朝は、3年生の児童が図書館に本を借りにきました。
    「本は友達」を目指し、本好きな子どもの育成に励んでいます。
    投稿日時 : 11/22
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    西白河書写優秀作品.pdf
    西白河書写優秀作品.pdf2024年11月 (13)果樹園にて投稿日時 : 11/19
    熊田果樹園に2日間お世話になり、りんご狩りを体験してきました。
    昨日は3年生で、本日は特別支援学級の豆がらっ子たちがお世話になりました。
    おいしい「りんご」に、にっこり笑顔♪しらかわ本沼花見山へ♪投稿日時 : 11/18
    秋晴れの下、本沼花見山へ行きました。
    先輩方が植樹した木が大きく成長していて驚きました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-14
    2024年11月 (9)校内マラソン大会!
    2024年11月 (9)校内マラソン大会!投稿日時 : 11/13
    秋晴れの空の下を駆け抜ける豆がらっ子たち。
    どの子も最後まで、がんばりぬくことができました。
    大沼幼稚園の園児も「まめよん」の旗をふりながら応援してくれました。
    地域の皆様もたくさんの応援をありがとうございました。
    投稿日時 : 11/12
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    2024年11月 (8)秋深し秋遊び
    2024年11月 (8)秋深し秋遊び投稿日時 : 16:06
    校庭の木々が色づき、秋が深まってきました。
    1学年はどんぐりや木の葉を用いながら、おもちゃづくり。
    2年生は、さつまいも掘り。地域コーディネーターさんと用務員さんが手伝ってくださいました。
    今年も豊作です。さつまいものつるでリースづくりもしました。読書の秋に投稿日時 : 11/11
    全校集会で、図書委員会がおすすめの本の紹介をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-26
    2024年10月 (18)150周年記念式典&学習発表会
    2024年10月 (18)150周年記念式典&学習発表会投稿日時 : 15:35
    保護者の皆様、地域の皆様、本日は多数来校していただきありがとうございました。
    温かなご支援のもと、子どもたちは、のびのびと元気に練習以上の発表を披露することができました。
    【150周年記念式典】
    【学習発表会1~3年】
    【学習発表会4~6年生】
    続きを読む>>>

  • 2024-10-25
    2024年10月 (17)いよいよ明日!
    2024年10月 (17)いよいよ明日!投稿日時 : 16:49
    学校の木々が色づいています。
    3枚目の写真は、2年生の女の子が「先生、見て!ハートに見えるよ!」と教えてくれました。
    明日は、いよいよ150周年記念式典と学習発表会です。
    会場の準備が整いました。
    明日、お待ちしております。迫力あふれる投稿日時 : 10/24
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    2024年10月 (15)心をこめて
    2024年10月 (15)心をこめて投稿日時 : 16:14
    学習発表会が近づいてきました。
    どの学年も練習に没頭中です。
    本日、6年生が心をこめて作った手作りのプログラムをお渡しいたしました。

  • 2024-10-22
    2024年10月 (14)寒さが増して
    2024年10月 (14)寒さが増して投稿日時 : 10/21
    寒空の中ですが、豆がらっ子らしく集中して授業に取り組んでいます。
    全校集会が行われました。
    6年生の児童が書いた「言葉」という作文を紹介しました。
    学校が「ふわふわ言葉」であふれますようにー。

  • 2024-10-13
    2024年10月 (9)授業をよりよくするために
    2024年10月 (9)授業をよりよくするために投稿日時 : 10/11
    本日は、お客様に授業の様子をみていただきました。
    どの学年も普段どおり、一生懸命話を聞いたり、友達と学び合ったりする姿が見られました。
    「学びに向かう姿がすばらしいですね。」と、お客様にお褒めの言葉をいただきました。10月10日は?投稿日時 : 10/10
    本日10月10日は、「目の愛護デー」です。
    目の愛護デーに合わせて、今日の給食の献立は目に良いと言われているブルーベリーゼリーが出ました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立白河第四小学校 の情報

スポット名
市立白河第四小学校
業種
小学校
最寄駅
久田野駅
住所
〒9610011
福島県白河市久田野豆柄山3
TEL
0248-23-3245
ホームページ
https://shirakawa.fcs.ed.jp/shirakawa4-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立白河第四小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月27日08時02分31秒