R500m - 地域情報一覧・検索

市立白河第四小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県白河市の小学校 >福島県白河市久田野豆柄山の小学校 >市立白河第四小学校
地域情報 R500mトップ >久田野駅 周辺情報 >久田野駅 周辺 教育・子供情報 >久田野駅 周辺 小・中学校情報 >久田野駅 周辺 小学校情報 > 市立白河第四小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立白河第四小学校 (小学校:福島県白河市)の情報です。市立白河第四小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立白河第四小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-21
    2023年10月 (26)落ち着いて
    2023年10月 (26)落ち着いて投稿日時 : 10/20
    芸術の秋
    校内絵を描く会に向けて、どの学年も一生懸命描いています。
    そして、学習発表会の練習にも余念なく取り組んでいます。
    投稿日時 : 10/19

  • 2023-10-19
    2023年10月 (25)お兄さん、お姉さんよろしくね!
    2023年10月 (25)お兄さん、お姉さんよろしくね!投稿日時 : 13:48
    6年生が中心となり、異学年同士で遊びました。
    フリスビーやトランプ(ババ抜き)、フルーツバスケット、ビンゴと様々な遊びで楽しみました。
    ドッジボールでは、下学年を思い、上学年は左手でボールを投げていました。
    紙飛行機とばしもありました
    投稿日時 : 10/18
    続きを読む>>>

  • 2023-10-18
    2023年10月 (24)根田醤油へ見学に行きました
    2023年10月 (24)根田醤油へ見学に行きました投稿日時 : 12:57
    3年生が醤油と味噌づくり見学に行きました。
    醤油の匂いが立ち込める室内に入り、大きな樽をみて驚く子どもたち。
    味噌づくりの仕方も習いました。
    現在、3年生は畑で大豆を作っています。
    収穫した大豆をどうしようか思案中です。爽やかな秋晴れの下投稿日時 : 10/17
    続きを読む>>>

  • 2023-10-15
    2023年10月 (21)読み聞かせボランティア募集中!
    2023年10月 (21)読み聞かせボランティア募集中!投稿日時 : 10/13
    読書の秋です。
    豆がらっ子たちは、本の世界に浸っていました。
    地域(読み聞かせ)ボランティアを引き続き募集中です。
    →地域ボランティア 大募集.pdf←clickたくさん発表したよ!投稿日時 : 10/12
    本日は、筑波大学付属小学校の先生をお招きして、国語科の授業を3年生が行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-04
    2023年10月 (4)元気です!
    2023年10月 (4)元気です!投稿日時 : 14:51
    あいにくの雨降りですが、今日も元気に学習に励んでいました。
    5年生は明日の宿泊学習に向けての話し合いをしていました。
    また、コオーディネーショントレーニングを全校生で行いました。鼻取り地蔵の話投稿日時 : 10/03
    本日は、「しらかわ語りの会」の方が来校し、2年生に白河にまつわる言い伝えや昔話をしてくださいました。
    久田野には、鼻取り地蔵(はなどりじぞう)にまつわる話があるそうです。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-27
    2023年9月 (24)新たな学び
    2023年9月 (24)新たな学び投稿日時 : 12:40
    6年生は、白河市の講師の先生から、総合的な学習「白河戊辰戦争」を学びました。
    4年生は、ICТ(情報技術)の先生から、情報モラル教育「インターネットの偽情報」について学びました。
    6年生も4年生も真剣に身を乗り出して学んでいました。いつもの風景投稿日時 : 09/26
    朝晩涼しくなり、ようやく秋の気配を感じるようになりました。
    朝の登校の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    2023年9月 (22)なわとび集会
    2023年9月 (22)なわとび集会投稿日時 : 09/25
    体力向上の1つとして、体育委員会が主催し「なわとび集会」を休み時間に実施しています。
    3学期の縄跳び記録会に向けて、長縄とび(8の字跳び)の仕方を上学年が下学年に教えています。

  • 2023-09-16
    2023年9月 (11)集中!ことのは、すずかけ研究授業
    2023年9月 (11)集中!ことのは、すずかけ研究授業投稿日時 : 09/15
    本日は、「ことのは」と「すずかけ」の研究授業でした。
    一生懸命、最後まで集中して授業に臨むことができました
    投稿日時 : 09/14

  • 2023-09-14
    2023年9月 (10)1年生国語科授業
    2023年9月 (10)1年生国語科授業投稿日時 : 11:20
    本日は、1年生の研究授業でした。
    多くの先生が見守る中、たくさん発表し、元気に学習することができました。
    学習したまとめも、全員書くことができました自ら!集中して学んでいます!投稿日時 : 09/13
    本日の授業の様子です。
    電子黒板(大型テレビ)や一人一台端末(タブレット)を使用した授業も多くみられます。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    2023年9月 (7)豆がらっ子!ふくしまゼロカーボンへの挑戦!
    2023年9月 (7)豆がらっ子!ふくしまゼロカーボンへの挑戦!投稿日時 : 10:06ふくしまゼロカーボン←クリック
    本日、環境委員会が「白河四小ふくしまゼロカーボンへの挑戦」を全校生に呼びかけました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立白河第四小学校 の情報

スポット名
市立白河第四小学校
業種
小学校
最寄駅
久田野駅
住所
〒9610011
福島県白河市久田野豆柄山3
TEL
0248-23-3245
ホームページ
https://shirakawa.fcs.ed.jp/shirakawa4-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立白河第四小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月27日08時02分31秒