R500m - 地域情報一覧・検索

市立白河第四小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県白河市の小学校 >福島県白河市久田野豆柄山の小学校 >市立白河第四小学校
地域情報 R500mトップ >久田野駅 周辺情報 >久田野駅 周辺 教育・子供情報 >久田野駅 周辺 小・中学校情報 >久田野駅 周辺 小学校情報 > 市立白河第四小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立白河第四小学校 (小学校:福島県白河市)の情報です。市立白河第四小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立白河第四小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-24
    クリック
    クリック

    クリック→2024年5月 (16)投稿日時 : 16:18
    我々教員の指導力向上を目指し、2学年の国語科の授業を全教職員で参観し、その後研修会をおこないました。
    2年生は、大勢の先生方の前でも普段通り、元気に授業に臨みました。プール開き投稿日時 : 05/23
    昨日、プール開きを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-22
    2024年5月 (14)♪♪鼓笛パレード♪♪
    2024年5月 (14)♪♪鼓笛パレード♪♪投稿日時 : 15:24
    たくさんの方に見守られ、健全育成鼓笛パレードが開催されました。
    5,6年生が立派な演奏を披露しました。
    投稿日時 : 05/21
    0

  • 2024-05-21
    2024年5月 (13)投稿日時 : 11:282年生で教育実習生が体育の授業を行いました。
    2024年5月 (13)投稿日時 : 11:28
    2年生で教育実習生が体育の授業を行いました。
    「見てください!」とたくさんの技を披露する子どもたち。
    鉄棒に張り切って取組んでいました。
    投稿日時 : 05/20

  • 2024-05-20
    2024年5月 (12)授業の一コマ
    2024年5月 (12)授業の一コマ投稿日時 : 12:37
    6学年の3.4校時の図画工作科です。
    「今の気持を形に」という題材で、児童が粘土を用いて製作した形です。
    ゆっくり休みたい・・
    旅行をしたい・・などなど、思い思いに作製していました。

  • 2024-04-27
    2024年4月 (15)ありがとうございました
    2024年4月 (15)ありがとうございました投稿日時 : 04/26
    本日は、お忙しい中、授業参観、PTA総会、懇談会、そして専門委員会と長時間にわたり、ありがとうございました。
    新たな学年を迎えた子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。
    今後も本校教育へのご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
    0

  • 2024-04-20
    2024年4月 (10)5校時目
    2024年4月 (10)5校時目投稿日時 : 04/19
    2年生は、道徳の授業でたくさん発表をしていました。
    6年生は英語。大きな声で、「I、See!」
    他の学年は、近づく運動会に向けて、並び方の練習をしていました。
    投稿日時 : 04/18

  • 2024-04-18
    2024年4月 (9)がんばりぬく子ども
    2024年4月 (9)がんばりぬく子ども投稿日時 : 15:24
    全国学力・学習状況調査に6年生が取組みました。
    よく考えて最後までがんばりました。
    そのあとは、休み時間!
    思い切り遊びました。先生の姿も?!

  • 2024-04-18
    2024年4月 (8)はじめての・・・!
    2024年4月 (8)はじめての・・・!投稿日時 : 04/17
    3年生は、初めての習字です。
    初めてなので、本日は筆の持ち方の学習をしました。
    3年生は嬉しそうに、そして真剣に学習していました。
    投稿日時 : 04/16

  • 2024-04-16
    2024年4月 (7)自ら!そして真剣に学ぶ姿!
    2024年4月 (7)自ら!そして真剣に学ぶ姿!投稿日時 : 9:13
    始業式から1週間が経ちました。
    どの学年も落ち着いて授業に取組んでいます。
    1年生も目と耳と心で真剣に話を聞いています。1年生を迎える会投稿日時 : 04/15
    本日は、27名の新入生を上級生が温かく迎えました。
    6年生は一人一役で、アーチを持ったり、はじめの言葉を言ったりしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-29
    2024年3月 (15)離任式
    2024年3月 (15)離任式投稿日時 : 03/27
    白河四小を転・退職される先生方の離任式がありました。
    5年生の代表児童が立派にお別れの言葉を述べました。
    転・退職される先生方、お身体にご留意され、今後もお元気でご活躍されることを祈念しております。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立白河第四小学校 の情報

スポット名
市立白河第四小学校
業種
小学校
最寄駅
久田野駅
住所
〒9610011
福島県白河市久田野豆柄山3
TEL
0248-23-3245
ホームページ
https://shirakawa.fcs.ed.jp/shirakawa4-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立白河第四小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月27日08時02分31秒