2025/05/20
雨でも部活動に励んでいます
2025/05/20
雨でも部活動に励んでいます
2025年5月20日 17時04分
昨日の暑さが一転し、今日は肌寒い雨が降る一日となりました。
中体連総合大会に向けて、全部活動が体育館に集まり、スペースを効率的に活用し、それぞれ工夫して練習をしています。
顧問の先生方の指導にも、熱が入ってきます。
先日の全会津陸上大会(共通走高跳)で県大会出場を決めた生徒は、ステージを利用して助走やフォームの確認をしていました。
今日、各競技の組み合わせ抽選が行われ、対戦相手が決定します。
学校に通知があり次第、各顧問から中体連の参加計画をお知らせする予定です。
(撮影年代不明、現在の校舎の体育館)
中体連総合大会に向けた、選手壮行会の様子でしょうか。野球部、ソフトテニス部の他に、バスケットボール部とバレーボール部の生徒もいます。人数、規模ともに、今とは大きく異なっています。
現在の生徒も、少ない人数ながらがんばっていますが、当時はさぞかし活気にあふれていたことと思われます。
2025年5月20日 13時15分
<メニュー>【減塩献立】
ごはん、親子煮、茎わかめサラダ、葉玉ねぎのみそ汁、牛乳
<本日のまごころ野菜> 葉玉ねぎ、長ねぎ、打ち豆
汁物は、具だくさんにすることで減塩効果を期待できます。今日は旬の葉玉ねぎを使ったみそ汁です。