児童総会に向けての委員会反省
1月15日(月)放課後の時間,3学期最初の委員会活動を行いました。今回はこれから行われる児童総会に向けて一年間の反省も行いました。次年度へ「引き継ぐ」ことができるよう頑張ってほしいですね。
1月18日の給食
今日の給食は,五平餅,ちくわの二色揚げ,小松菜とツナの和え物,鶏団子汁,みかん,牛乳です。
1年生 昔の遊び 伝授
1月16日(火)に1年生がお年寄りの方を招いて,昔の遊びを教えてもらいました。今までコロナ禍のことで交流ができなかったことがいよいよ解禁となり,楽しく笑顔あふれる会となりました。
1月15日(月)放課後の時間,3学期最初の委員会活動を行いました。今回はこれから行われる児童総会に向けて一年間の反省も行いました。次年度へ「引き継ぐ」ことができるよう頑張ってほしいですね。
今日の給食は,五平餅,ちくわの二色揚げ,小松菜とツナの和え物,鶏団子汁,みかん,牛乳です。
1月16日(火)に1年生がお年寄りの方を招いて,昔の遊びを教えてもらいました。今までコロナ禍のことで交流ができなかったことがいよいよ解禁となり,楽しく笑顔あふれる会となりました。