R500m - 地域情報一覧・検索

市立竜王小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山梨県の小学校 >山梨県甲斐市の小学校 >山梨県甲斐市篠原の小学校 >市立竜王小学校
地域情報 R500mトップ >竜王駅 周辺情報 >竜王駅 周辺 教育・子供情報 >竜王駅 周辺 小・中学校情報 >竜王駅 周辺 小学校情報 > 市立竜王小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立竜王小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立竜王小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-22
    特別日課④
    特別日課④運動会特別日課の報告4回目となります。いよいよ運動会まであと一週間,この週末に体調をより整えて,本番まで向かってほしいです。9月22日の給食今日の給食は,カレーライス,コールスローサラダ,プリン,牛乳です。秋の交通安全運動スタート!秋の交通安全運動がスタートしました。本日より,朝の登校時間に主要な箇所で,街頭指導を行います。また本日は,市役所前に保坂市長ややはたいぬ,警察関係の方や交通安全に携わる方々多く参加し,交通安全を呼びかけている中での登校でした。今まで同様安全に登校し,命を守る行動がしっかりとできるようになってほしいです。
    運動会特別日課の報告4回目となります。いよいよ運動会まであと一週間,この週末に体調をより整えて,本番まで向かってほしいです。
    今日の給食は,カレーライス,コールスローサラダ,プリン,牛乳です。
    秋の交通安全運動がスタートしました。本日より,朝の登校時間に主要な箇所で,街頭指導を行います。また本日は,市役所前に保坂市長ややはたいぬ,警察関係の方や交通安全に携わる方々多く参加し,交通安全を呼びかけている中での登校でした。今まで同様安全に登校し,命を守る行動がしっかりとできるようになってほしいです。

  • 2023-09-21
    9月21日の給食今日の給食は,きな粉ココア揚げパン,ラタトゥイユ,ジュリエンヌスープ,梨,牛乳です。
    9月21日の給食今日の給食は,きな粉ココア揚げパン,ラタトゥイユ,ジュリエンヌスープ,梨,牛乳です。特別日課③運動会特別日課での3回目の報告です。限られた時間で熱中症等にも十分注意を払いながら指導を重ね,児童たちはとても逞しくそして自主的に楽しく活動している様子がうかがえます9月20日の給食今日の給食は,はちみつパン,京風うどん,きつねあげ,お好み焼き,冷凍みかん,牛乳です。
    今日の給食は,きな粉ココア揚げパン,ラタトゥイユ,ジュリエンヌスープ,梨,牛乳です。
    運動会特別日課での3回目の報告です。限られた時間で熱中症等にも十分注意を払いながら指導を重ね,児童たちはとても逞しくそして自主的に楽しく活動している様子がうかがえます
    今日の給食は,はちみつパン,京風うどん,きつねあげ,お好み焼き,冷凍みかん,牛乳です。

  • 2023-09-18
    つどいの時間(保健委員会) 理科自由研究表彰
    つどいの時間(保健委員会) 理科自由研究表彰保健委員会よりつどいの時間を利用して,来週から行う「歯みがき」の指導が行われました。また,夏休みに取り組んだ理科自由研究の表彰を行いました。9月15日の給食今日の給食は,ミートソース焼きそば,ワンタンスープ,サイダーかん,牛乳です。特別日課②昨日に引き続き,特別日課の様子です。それぞれの学年に応じて,計画的に進められています。
    保健委員会よりつどいの時間を利用して,来週から行う「歯みがき」の指導が行われました。また,夏休みに取り組んだ理科自由研究の表彰を行いました。
    今日の給食は,ミートソース焼きそば,ワンタンスープ,サイダーかん,牛乳です。
    昨日に引き続き,特別日課の様子です。それぞれの学年に応じて,計画的に進められています。

  • 2023-09-14
    運動会 特別日課スタート
    運動会 特別日課スタート本日13日より運動会に向けての特別日課がスタートしました。ご家庭にも持ち物等、ご協力をいただくことになりますが,ぜひよろしくお願いします。9月13日の給食今日の給食は,黒糖パン,ギョロッケ,キャベツソテー,カブのスープ,牛乳です。2学期 あいさつリーダー昨日12日に,2学期のあいさつリーダーの任命を,児童会長から渡しました。大きく元気な声で、みんなに幸せを届けるあいさつができるよう,リーダーとして頑張ってほしいです。
    本日13日より運動会に向けての特別日課がスタートしました。ご家庭にも持ち物等、ご協力をいただくことになりますが,ぜひよろしくお願いします。
    今日の給食は,黒糖パン,ギョロッケ,キャベツソテー,カブのスープ,牛乳です。
    昨日12日に,2学期のあいさつリーダーの任命を,児童会長から渡しました。大きく元気な声で、みんなに幸せを届けるあいさつができるよう,リーダーとして頑張ってほしいです。

  • 2023-09-11
    合唱団 NHK全国学校音楽コンクール関東甲信越ブロックコンクール
    合唱団 NHK全国学校音楽コンクール関東甲信越ブロックコンクール昨日9月10日(日)に合唱団が,NHK全国学校音楽コンクール関東甲信越ブロックコンクールで,埼玉県のソニックシティホールで発表を行いました。関東から選りすぐり合唱団が参加の下,とても頑張って多くの人に綺麗な歌声を響かせることができました。9月11日の給食今日の給食は,梅しらすご飯,鶏肉の唐揚げ,ほうれん草のゴマ和え,けんちん汁,牛乳です。
    昨日9月10日(日)に合唱団が,NHK全国学校音楽コンクール関東甲信越ブロックコンクールで,埼玉県のソニックシティホールで発表を行いました。関東から選りすぐり合唱団が参加の下,とても頑張って多くの人に綺麗な歌声を響かせることができました。
    今日の給食は,梅しらすご飯,鶏肉の唐揚げ,ほうれん草のゴマ和え,けんちん汁,牛乳です。

  • 2023-09-09
    保健だより 運動会特別号
    保健だより 運動会特別号運動会特別号として保健だよりが発行されました。こちらよりご覧いただき,児童が元気に運動会へ参加できるようご協力をよろしくお願いします。2学期の代表委員 任命式本日9月8日(金)に2学期の代表委員の任命式を行いました。新たに選出された3年生以上の各クラスからの2名の代表委員。ぜひ大いに活躍してクラスをまとめていってほしいと思います。また,今回UT図画大会の表彰も併せて行いました。運動会へ向けて来週には運動会の特別日課がスタートしますが。それまでに少しずつ準備が始まっています。今回は,5.6年生の組立体操のオリエンテーション,1年生の表現運動の練習を掲載しましたので,ご覧ください。
    運動会特別号として保健だよりが発行されました。こちらよりご覧いただき,児童が元気に運動会へ参加できるようご協力をよろしくお願いします。
    本日9月8日(金)に2学期の代表委員の任命式を行いました。新たに選出された3年生以上の各クラスからの2名の代表委員。ぜひ大いに活躍してクラスをまとめていってほしいと思います。また,今回UT図画大会の表彰も併せて行いました。
    来週には運動会の特別日課がスタートしますが。それまでに少しずつ準備が始まっています。今回は,5.6年生の組立体操のオリエンテーション,1年生の表現運動の練習を掲載しましたので,ご覧ください。

  • 2023-09-07
    本の寄贈
    本の寄贈本日9月7日(木)に株式会社トーレイ様より,本の寄贈をしていただきました。SDGsの取組に関する本を選んでいただきました。児童のみんなにたくさん読んでほしいとのお言葉もいただきました。9月7日の給食今日の給食は,パングラタン,カラフルサラダ,ベーコンとニョッキのスープ,オレンジ,牛乳です。ドラゴングランプリ開催9月5日(火)に児童会主催のドラゴングランプリを行いました。中休みに低学年,昼休みに高学年で,二人三脚の取組をしました。仲よさそうに息を合わせて活動している様子が,微笑ましかったです。
    本日9月7日(木)に株式会社トーレイ様より,本の寄贈をしていただきました。SDGsの取組に関する本を選んでいただきました。児童のみんなにたくさん読んでほしいとのお言葉もいただきました。
    今日の給食は,パングラタン,カラフルサラダ,ベーコンとニョッキのスープ,オレンジ,牛乳です。
    9月5日(火)に児童会主催のドラゴングランプリを行いました。中休みに低学年,昼休みに高学年で,二人三脚の取組をしました。仲よさそうに息を合わせて活動している様子が,微笑ましかったです。

  • 2023-09-04
    9月4日の給食今日の給食は,麻婆丼,糸寒天サラダ,もずくスープ,パインアップル,牛乳です。
    9月4日の給食今日の給食は,麻婆丼,糸寒天サラダ,もずくスープ,パインアップル,牛乳です。図書だより 9月号図書だよりの9月号が発行されました。「本を読むことの良さ」や「新しい本の紹介」が掲載されています。こちらよりご覧ください。9月1日の給食 市制19周年お祝い献立今日の給食は,キャロットロールパン,ワインビーフの煮込みハンバーグ,赤坂トマトのサラダ,コンソメスープ,梅ジャムゼリー(やはたいぬ),牛乳です。
    今日の給食は,麻婆丼,糸寒天サラダ,もずくスープ,パインアップル,牛乳です。
    図書だよりの9月号が発行されました。「本を読むことの良さ」や「新しい本の紹介」が掲載されています。こちらよりご覧ください。
    今日の給食は,キャロットロールパン,ワインビーフの煮込みハンバーグ,赤坂トマトのサラダ,コンソメスープ,梅ジャムゼリー(やはたいぬ),牛乳です。