地域情報の検索・一覧 R500m

最終更新日: 2012年3月13日  福寿草とも書き、めでた

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >富山県の博物館・美術館 >富山県富山市の博物館・美術館 >富山県富山市婦中町上轡田の博物館・美術館 >富山県中央植物園
地域情報 R500mトップ >速星駅 周辺情報 >速星駅 周辺 遊・イベント情報 >速星駅 周辺 博物館・美術館情報 > 富山県中央植物園 > 2012年3月
Share (facebook)
富山県中央植物園富山県中央植物園(速星駅:博物館・美術館)の2012年3月13日のホームページ更新情報です

最終更新日: 2012年3月13日
 福寿草とも書き、めでたい植物です。花は気温の上昇とともに展開します。暖かな日には、花が開いていることが多く、時間的に午前11時~午後2時ごろのご来園をお勧めします。
 例年ですと既に満開を迎えているはずですが、やはり今年の冬は寒さが厳しく、現在1分咲き程度です。もうしばらくして暖かな日が続けば、一気に満開になると思います。
●特別開園「さくらまつり」
 4月上中旬(満開日:金~月の4日間)
 コンサートや日没後のサクラ並木のライトアップなどその他いろいろな催しものを予定しています。
 ***入園料大人200円、高校生以下無料!***
●平成24年4月1日より入園料が変わります。
 大人600円→500円(団体480円→400円)(高校生以下無料)
 冬季(12~2月)大人400円→300円(団体320円→240円(高校生以下無料)
 
 特別開園
 ・さくらまつり:大人200円(高校生以下無料)
 ・夜間特別開園(ゲッカビジン・オオオニバス):250円(高校生以下無料)

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

富山県中央植物園

富山県中央植物園のホームページ 富山県中央植物園 の詳細

〒9392713 富山県富山市婦中町上轡田42 
TEL:076-466-4187 

富山県中央植物園 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2012年上半期 富山県中央植物園 のホームページ更新情報

投稿日: 2012年03月13日15時15分35秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)