R500m - 地域情報一覧・検索

市立古里小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市婦中町羽根の小学校 >市立古里小学校
地域情報 R500mトップ >【富山】千里駅 周辺情報 >【富山】千里駅 周辺 教育・子供情報 >【富山】千里駅 周辺 小・中学校情報 >【富山】千里駅 周辺 小学校情報 > 市立古里小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立古里小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-10
    9月9日(月) 今日の給食9月8日(日) 運動会に向けてのグラウンド整備
    9月9日(月) 今日の給食9月8日(日) 運動会に向けてのグラウンド整備9月6日(金)3年生 体育の学習9月9日(月) 今日の給食
    菜めし  牛乳  ますのから揚げ  こふきいも  親子煮
    【学校からのお知らせ】 2024-09-09 12:16 up!
    9月8日(日) 運動会に向けてのグラウンド整備
    悪天候のため8月に行えなかった親子清掃を実施していただきました。
    きれいにしていただいたグラウンドで、運動会に向けての学習を充実させていきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    9月2日(月) 今日の給食9月2日(月)4年生 音楽の学習
    9月2日(月) 今日の給食9月2日(月)4年生 音楽の学習台風10号に関する9月2日(月)の対応について9月9月2日(月) 今日の給食
    ごはん  牛乳  にしんの照り煮  ブロッコリーときのこのソテー  肉じゃが
    【学校からのお知らせ】 2024-09-02 11:53 up!
    9月2日(月)4年生 音楽の学習
    10月に行われる連合音楽会に向けて、「怪獣のバラード」やリコーダーの練習をしました。
    【4年生】 2024-09-02 11:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    7月19日(金) 今日の給食7月19日(金) 5年生 図画工作科
    7月19日(金) 今日の給食7月19日(金) 5年生 図画工作科7月19日(金) 4年生7月19日(金) 今日の給食
    食パン  牛乳  卵ロール  フレンチサラダ  ミネストローネ  棒チーズ
    【学校からのお知らせ】 2024-07-19 12:17 up!
    7月19日(金) 5年生 図画工作科
    防火ポスターを描いていました。
    【5年生】 2024-07-19 12:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    7月12日(金) 2年「生活 わたしのやさい」
    7月12日(金) 2年「生活 わたしのやさい」7月12日(金) 2年「算数科 水のかさをはかろう」7月12日(金) 今日の給食7月11日(木) 今日の給食7月12日(金) 2年「生活 わたしのやさい」
    野菜も、子供たちに負けじと元気に生長しています。収穫できる子供も増えてきました。なかなか実らず、さらに工夫しようと考えている子供もいます。
    【2年生】 2024-07-12 18:19 up!
    7月12日(金) 2年「算数科 水のかさをはかろう」
    算数科では「水のかさ」の学習をしています。
    1Lますや1dLますを使って、実際に水のかさをはかっています。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    7月5日(金) 今日の給食7月5日(金) 1年生 生活科
    7月5日(金) 今日の給食7月5日(金) 1年生 生活科7月5日(金) 今日の給食
    今日は、バースデーランチです。古里小の4〜7月生まれの人には、りんごゼリーがついています。
    食パン(減)  牛乳  あらびきウインナー  コールスローサラダ  ツナとトマトのスパゲティ
    【学校からのお知らせ】 2024-07-05 12:07 up!
    7月5日(金) 1年生 生活科
    先生たちからサインをもらうにはどうしたらよいかを考えていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    7月2日(火) 今日の給食7月1日(月) 今日の給食7月7月2日(火) 今日の給食ごはん  牛乳  ・・・
    7月2日(火) 今日の給食7月1日(月) 今日の給食7月7月2日(火) 今日の給食
    ごはん  牛乳  星形ハンバーグ  そえ野菜  天の川スープ  冷凍パイン
    【学校からのお知らせ】 2024-07-02 12:08 up!
    7月1日(月) 今日の給食
    ごはん  牛乳  魚とじゃがいものごまからめ  ゆかり和え  親子煮
    【学校からのお知らせ】 2024-07-01 12:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    5月24日(金)3年生 「6年生とリレー対決」
    5月24日(金)3年生 「6年生とリレー対決」5月24日(金)3年生 「6年生とリレー対決」
    今日の5時間目の体育の学習では、6年生のお兄さん、お姉さんとリレーの対決を行いました。3年生の中には、6年生相手に勝つチームもあらわれ、大きな自信となりました。また、6年生のバトンパスのきれいさや走る速さに憧れる3年生の姿が見られました。
    【3年生】 2024-05-28 17:16 up!

  • 2024-05-09
    5月7日(火)1年生「図書室オリエンテーション」
    5月7日(火)1年生「図書室オリエンテーション」5月5月7日(火)1年生「図書室オリエンテーション」
    1回目の図書室オリエンテーションを行いました。司書の先生から図書室の使い方や本を借りる方法を教わりました。子供たちは自分の興味がある本を借りることを楽しみにしています。
    【1年生】 2024-05-07 19:54 up!

  • 2024-04-23
    4月18日(木) 2年生 会社活動を楽しんでいます
    4月18日(木) 2年生 会社活動を楽しんでいます4月18日(木) 2年生 音楽科「ロンドン橋」4月18日(木) 2年生 会社活動を楽しんでいます
    係活動では、各会社が集会を開いています。今日は、ドッジボール集会と、ダンス集会があり大いに盛り上がりました。
    【2年生】 2024-04-18 20:58 up!
    4月18日(木) 2年生 音楽科「ロンドン橋」
    音楽科の時間に「ロンドン橋がおちた」を学習しました。仲良くゲームを楽しんでいました。
    【2年生】 2024-04-18 20:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    4月16日(火) 4年生 「図画工作科」
    4月16日(火) 4年生 「図画工作科」4月16日(火)3年「図工の学習様子」4月16日(火) 5年生 「世界の主な国を調べよう」4月16日(火) 4年生 「図画工作科」
    粘土の使い方を工夫して、板やひもにした粘土をどんな風に立たせるとおもしろいか考えながら作品を製作しました。
    【4年生】 2024-04-16 18:55 up!
    4月16日(火)3年「図工の学習様子」
    今日は3年生になって初めての図工の学習を行いました。子供たちは水彩の様々な表現技法を使って、個性豊かな作品をつくりました。
    【3年生】 2024-04-16 18:54 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立古里小学校 の情報

スポット名
市立古里小学校
業種
小学校
最寄駅
【富山】千里駅
住所
〒9392603
富山県富山市婦中町羽根43
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama063
地図

携帯で見る
R500m:市立古里小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月12日07時48分53秒