地域情報の検索・一覧 R500m

新しい通学班とPTAの会合

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県小矢部市の小学校 >富山県小矢部市平桜字岡山の小学校 >市立蟹谷小学校
地域情報 R500mトップ >石動駅 周辺情報 >石動駅 周辺 教育・子供情報 >石動駅 周辺 小・中学校情報 >石動駅 周辺 小学校情報 > 市立蟹谷小学校 > 2023年3月
Share (facebook)
市立蟹谷小学校市立蟹谷小学校(石動駅:小学校)の2023年3月10日のホームページ更新情報です

新しい通学班とPTAの会合
校外班集会と6年生からの贈り物
新しい通学班とPTAの会合
今朝も、徒歩通学の子供たちは、一列に並んで登校してきてくれました。挨拶するために近寄ると、並ぶ順番が変わっていたことに気付きました。8日の校外班集会で引き継ぎが行われ、新しいリーダーが先頭になり、6年生は後ろについて見守っていたのです。そのような姿に頼もしさを感じました。
9日の夜、PTAの定例会が行われ、多くの保護者の方が来校されました。最初に、全体で、次年度の計画案について確認された後、担当教員も加わり、3つの委員会で活動の打合せが行われました。子供たち(学校教育)のために取り組んでくださる皆さんに、とても感謝しています。
【蟹っ子活動の記録】 2023-03-10 10:08 up!
校外班集会と6年生からの贈り物
8日、校外班集会を行いました。今回は、来年度の班長・副班長を決め、登校班のメンバーや集合時刻・場所を確認することが目的です。リーダーになる5年生が進行し、それを卒業する6年生が見守り、アドバイスをしていました。これも、大切な引き継ぎです。
先日の「6年生の卒業をお祝いする会」の際に、6年生が各学年に贈ったものと同じ手作りカレンダーを、校長室にも、感謝の言葉と一緒に届けてくれました。早速、室内に掲示しました。来客された方にも紹介しようと思います。
日々のいろいろなことから、来年度に向けて一つ一つのことが進んでいることが分かります。
【蟹っ子活動の記録】 2023-03-09 12:23 up!
1 / 21 ページ

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立蟹谷小学校

市立蟹谷小学校のホームページ 市立蟹谷小学校 の詳細

〒9320134 富山県小矢部市平桜字岡山80 

市立蟹谷小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2023年03月10日18時31分22秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)