卒業お祝い献立
校舎に感謝
卒業お祝い献立
卒業式の前日の16日の給食は、「卒業お祝い献立」でした。
メニューは、赤飯、エビフライ、キャベツの昆布あえ、すまし汁、卒業お祝いゼリー(いちご)です。
6年生にとっては小学校最後の給食です。みんな、うれしそうに食べ始めました。そして、味わいながら、翌日の卒業式のことや、楽しかった小学校のこと、楽しみな中学校のことなどを考えていたのではないかと思います。
【蟹っ子活動の記録】 2023-03-16 15:21 up!
校舎に感謝
卒業まで残りわずかになりました。これまで、家族、在校生、先生方に感謝の気持ちを伝えてきました。最後に6年間過ごした校舎に感謝の気持ちを伝えようとみんなで掃除をしました。
担当のプロジェクトグループで相談し、窓枠のレールと体育館前の廊下をきれいにしようと提案しました。いくつかのグループに分かれ、分担して取り組みました。普段あまり掃除できない窓のレールはとても汚かったのですが、歯ブラシで磨くことでピカピカになりました。また、入場の際通る体育館前廊下もメラミンスポンジで磨き、きれいになりました。
蟹谷小学校で過ごした日々を忘れないでいてほしいです。
【6年】 2023-03-16 05:36 up!