雪上遊びと習字給食週間雪上遊びと習字
週明けの朝は、とても冷え込んでいました。そんな中、登校後、着替えを済ませた4年生が、グラウンドに飛び出して行きました。積もった雪が凍っているので、グラウンドを自由に走り回った後、ドッジボールをして楽しんでいました。子供たちの元気さにびっくりです。
3年生の書写の時間をのぞいてみると、「つり」という平仮名2文字を書いていました。みんな集中し、書く姿勢もよく、成長を感じました。また、自分の名前を書きあげた後の表情から、「できた」ことに満足している気持ちが伝わってきました。
【蟹っ子活動の記録】 2023-02-06 12:12 up!
給食週間
先月の23日から31日まで、「ありがとう給食週間」という活動を行いました。給食委員会が企画し、学年ごとに、栄養教諭の先生、調理員さん、配送の運転手さん、配膳員さん、ごはん・パンの業者さん宛にメッセージを書きました。メッセージには「いつもおいしい給食ありがとうございます。これからも残さず食べます。」等と書かれていました。委員会では、「㋠地産地消
続きを読む>>>