おみせやさん1年生は、国語科で「おみせやさん」という学習をしています。お店の人とお客さんに分かれて、果物や楽器等の品物を売り買いをします。この活動を通して、どんな言葉を使って対話(話す・聞く)をすればよいかを学び...
2025/02/23クラブ活動(4年生見学)19日の6限はクラブ活動でした。どのクラブも楽しそうです。今回は、4年生が、来年度に向けて見学しました。「このクラブに入ろう」とつぶやいている子供もいました。
2025/02/22今日の津沢小(2/21)渡し方がポイントのようです(1年生)。今日は二人が九九検定合格です(2年生)。元気に楽しく跳んでいます(5年生)。引継式のリハーサルです(6年生)。今日の給食は、麦ごはん、牛乳、チキンナゲット、野菜の...
2025/02/21サケの稚魚放流体験<1>5年生は、サケの稚魚の放流体験をします。20日は、そのためのオリエンテーションでした。小矢部川とサケについて指導員の方からいろいろ教わり、質問もしていました。放流が楽しみです。
2025/02/20参照し、共有する5年2組の子供たちが版画の鑑賞をしていました。まずは、自分の作品の説明を書いたシートを作り、次に、友達の作品のよいところを紹介するシートを作ります。5年1組の子供たちは友達が作った物語を読んでいまし...
2025/02/19
続きを読む>>>