6年生 射水市子ども議会体験プログラム
2024年1月17日
子供たちに「ふるさと射水」の市政に興味や関心をもってもらおうと、「子ども議会体験」が行われました。
子供たち1人1人が議長や市長、議員等の役割をもらい、空き缶等ポイ捨て禁止条例について話し合いました。
普段は見ることができない議会の様子を知り、政治への興味・関心が高まったようです。
6年生 射水市子ども議会体験プログラム
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。