縦割り班活動
02/04 15:30
1時間目に縦割り班活動を行いました。 先月の「他学年交流ウィーク」のおかげか、異学年での会話も活発だったように感じました。
今日は、6年生が考えた遊びをみんなで遊ぶ時間でした。
それぞれの教室で遊び(絵しりとり、だるまさんが転んだ、フルーツバスケットなど)も違っており、楽しそうに活動していました。
給食集会
02/03 15:24
今日から給食週間ということで、集会も行われました。
給食委員会のクイズやアンケート、栄養の先生からの給食が始まった歴史、調理師さんからは一言ずつメッセージをいただきました。
何週間の前から準備してきた委員会の人たちの進行はスムーズでした。 アンケートでは、潮見小学校の人気メニューベスト10が発表されました。
1位 鯨の琥珀揚げ 2位 きなこパン 3位 ABCスープ でした。 調理師さんからは、 ・好き嫌いせずに何でも食べてほしい
・先週のあるメニューは自分が担当したが、美味しかったですか ・牛乳を渡す時に「いただきます」と言ってくれるのが嬉しい
とのメッセージがありました。 15分と短い時間でしたが、いろいろなメッセージが皆さんに届けられました。