1年聴力検査
2023/04/26
1年聴力検査
朝はとても激しい雨でした。
その激しい雨の中、子どもたちは頑張って登校してきました。低学年の子どもにとっては、ランドセルを背負い、片手に傘を持っての登校なので、とても疲れたと思います。思いのほか激しい雨だったので、多くの子どもたちがズボン、靴下、服などがびしょびしょです。教室を見にいくと、多くのクラスで写真のように濡れた物が干されています。今日も若干気温が低いので、風邪をひかないよう気をつけてほしいです。
1年生で聴力検査が行われました。最初に保健室の先生から説明を聞きました。右の耳、左の耳、聞こえたら手を挙げる・・・などしっかりと指示を聞いて頑張っています。おそらくこんな検査は初めてだと思うのですが、聞こえたときにとてもうれしそうに手を挙げていたそうです。1年生にとっては何でもが初めての体験なんでしょうね。
今日の給食は『牛乳』『ごはん』『ポークビーンズ』『コーンサラダ』です。ポークビーンズは大豆を豚肉と一緒にトマト味で煮込んだ料理です。トマトの酸味が程よくきいていて、軟らかく煮こまれた大豆ととてもあっていました。