学校の様子(526)
【5年生】バスケットボール交流戦
【5年生】自分の歩幅を測って考えよう
国語 「わたしはおねえさん」(2年生)
生活 〜町たんけん2〜 (2年生)
【5年生】バスケットボール交流戦
体育科「バスケットボール」の学習で、他クラスと交流戦をしました。いつもとは違う対戦相手に、作戦会議から盛り上がりを見せます。「相手のマークを決めよう。」「前半は誰が出るかな。」「後半は任せたよ。」「パスを繋いでいこう。」など、クラス対抗ということで、どの試合も白熱する展開が見られました。
【学校の様子】 2023-11-30 09:23 up!
【5年生】自分の歩幅を測って考えよう
算数科「平均とその利用」の学習で、自分の歩幅の平均を求める活動をしました。実際に10歩歩いて測定し、それを5回繰り返して平均を求め、自分の歩幅を求めました。「みんなの前で歩くから緊張するね。」「計算が大変だ。」「思っていたよりも歩幅が大きかったよ。」「自分の歩幅を使って他の長さも測れるかもしれないね。」など、学んだことを実生活の中で生かそうとする姿が印象的でした。
【学校の様子】 2023-11-30 09:22 up!
国語 「わたしはおねえさん」(2年生)
国語科「わたしはおねえさん」では、自分と比べながらお話を読み進めています。今日はお話の中でふしぎに思うところや疑問を見つけ、その疑問を友だちと解決していきました。友だちと話し合う中で、自分にも同じような経験があるなあと、体験談をまじえて話している姿も見られました。
【学校の様子】 2023-11-30 09:21 up!
生活 〜町たんけん2〜 (2年生)
今回は西コースの方面に町たんけんへ行きました。六角堂や堀川高校の近くを通り、本能公園にも立ち寄りました。たくさんの落ち葉を見て「冬だなあ」と感じている姿が見られました。
【学校の様子】 2023-11-30 09:20 up!