学校の様子(180)
生活科 小さな生きもの(2年生)
1年 体育科
【6年生】たかくら学習
生活科 小さな生きもの(2年生)
今日はお昼ごろには雨が上がっていたので、生活科「小さな生きもの」の時間に校庭にいる虫探しをしました。ダンゴムシや蝶、毛虫などたくさん観察することができました。もう少し詳しく調べたり、教室で飼うことを考えています♪
【学校の様子】 2023-06-12 18:45 up!
1年 体育科
体育の学習では、プールで水遊びをしています。先週からスタートして、水の中を歩いたり走ったり、動物のまねっこ遊びをしたりしています。今日は、ワニさん歩きで顔をつけたり、カニさんになって鼻でぶくぶくと息をはいたりする練習をしました。
まだまだ水の中に入ると寒い時期ですが、子どもたちは笑顔で水遊びを楽しんでいます。来週からは水泳学習として、少し水位が上がります。ふし浮きやだるま浮き、けのびなど、浮く練習も取り組んでいきます。
【学校の様子】 2023-06-12 18:44 up!
【6年生】たかくら学習
6年生はたかくら学習で「探ろう!伝統文化の神髄」というテーマのもと、伝統文化について学習しています。そして6月9日(金)から、お師匠さんにお弟子入りして、一人一人が選んだテーマで学習を深めています。お師匠さんから聞くお話、実演していただく姿に、子どもたちは大変興味をもっていました。そして自分たちも実演、体験することで、その伝統文化の面白さや深さを感じているようでした。
今週もお師匠さんにお越しいただき、たかくら学習を進めていきます。ご協力いただいています地域の皆様、本当にありがとうございます。今週もどうぞよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2023-06-12 11:49 up!
1 / 19 ページ