R500m - 地域情報一覧・検索

市立朱雀中学校

(R500M調べ)
市立朱雀中学校 (中学校:京都府京都市中京区)の情報です。市立朱雀中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立朱雀中学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-26
    学校の様子(52)
    学校の様子(52)部活動(1)修学旅行前日【吹奏楽部】春のバンドフェスティバル修学旅行前日
    5月26日(月)修学旅行の前日の集会を行っています。校長先生、学年主任の先生からお話があり、体系移動の確認などを行いました。Let`s go! 日本の中心 自ら上る未来の架け橋のスローガンのもと、27日(火)から29日(木)3日間、東京方面に行きます。事前に学習してきたことを生かして最高の修学旅行になるよう協力して、楽しんでください。明日から様子をホームページでお伝えします。
    【学校の様子】 2025-05-26 16:51 up!
    【吹奏楽部】春のバンドフェスティバル
    5月25日(日)に京都駅の室町小路広場で開催されました京都府中学校吹奏楽連盟主催の「春のバンドフェスティバル」に、本校吹奏楽部が参加いたしました。今年度、たくさん入部してくれた1年生も一緒にステージに立ち、新体制での初演奏を披露いたしました。素晴らしい演奏に加え、生徒たちの輝くような笑顔や1年生のダンスに、会場もとても盛り上がりました。また多くの保護者の方々や卒業生,そして学級の同級生が応援に来てくださったことで,みなさんの温かい気持ちにに支えられている吹奏楽部であることを部員が感じることができた1日となりました。ご来場いただきありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
    【部活動】 2025-05-26 16:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-12
    学校の様子(34)
    学校の様子(34)母の日第1回PTA本部・運営委員会の様子母の日
    5月11日(日)は母の日でした。いつもの感謝を伝える日であるかと思います。いつもお弁当の準備や洗濯、掃除、ほかにもたくさん支えてもらっています。「ありがとう」は伝えることができましたか。
    【学校の様子】 2025-05-12 09:18 up!
    第1回PTA本部・運営委員会の様子
    5月9日(金)第1回PTA本部・運営委員会を行いました。挨拶や自己紹介、役割決定、PTA総会の内容確認、学年の生徒の様子などをお伝えしました。1年間よろしくお願いいたします。
    【学校の様子】 2025-05-12 09:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-10
    学校の様子(32)
    学校の様子(32)公開授業週間公開授業週間
    5月57日(水)ゴールデンウィークも終わり、学校が平常通りスタートしました。本日より12日(月)まで公開授業週間を予定しています。学校でのお子さまたちの様子を見ていただく機会となっています。お時間が許されるようであればぜひお越しください。
    【学校の様子】 2025-05-07 11:54 up!
    5月3日(土)陸上競技部 春季大会が行われました。自己新記録を出した生徒、自己新記録に近いところまでベストを尽くした生徒がおり、持てる力を十分に発揮して取り組んでくれました。夏季大会に向けて、さらに飛躍してくれることを楽しみにしています。
    【学校の様子】 2025-05-07 08:49 up!

  • 2025-05-01
    学校の様子(28)
    学校の様子(28)4月30日(水)春季大会の様子です。男女ソフトテニス部の大会の様子です。応援に来ていただいたみなさま、ありがとうございました。
    【学校の様子】 2025-04-30 14:54 up!

  • 2025-04-20
    学校の様子(17)
    学校の様子(17)春季大会激励会春季大会激励会令和7年度前期認証式春季大会激励会
    激励会の様子です。朱雀中学校の代表として競技の面では力を出し切ってください。また、スポーツマンシップやマナー面でもすばらしい朱雀中学校を見せてくれることを期待しています。
    【学校の様子】 2025-04-18 16:29 up!
    春季大会激励会
    認証式の後、引き続き春季大会の激励会を行いました。
    【学校の様子】 2025-04-18 16:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-02
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(0)学校沿革史(0)学校の様子(0)校長室から(0)部活動(0)PTA(0)2025年度表示項目はありません令和6年度12月PC 朱雀中学校評価アンケート 保護者【朱雀中】令和6年度学校評価実施報告書

  • 2025-03-20
    学校の様子(321)
    学校の様子(321)令和6年度 修了式2年生 学年取組1年生 学年取組令和6年度 修了式
    3月19日(水)令和6年度修了式を行いました。はじめに表彰を行い、学校長のお話、生徒会から、先生からのお話がありました。3年生の卒業にもふれ、素晴らしい姿で巣立った報告と、この1年間でみんなが成長できたこと。学年が上がり自覚を持って行動することを伝えてくれていました。表彰や話の後には大きな拍手をしたり、話している人に体を向けて聞く、すばらしい姿が体育館にはありました。朱雀愛溢れるあたたかな修了式となりました。
    【学校の様子】 2025-03-19 10:12 up!
    2年生 学年取組
    3月18日(水)2年生も学年の取り組みを行いました。大縄跳びにクイズ大会、バレーボールに一年間の振り返りを行いました。いよいよ最上級生になります。学校を引っ張っていくリーダーとして頑張ってください。
    【学校の様子】 2025-03-19 08:41 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-03-10
    学校の様子(311)
    学校の様子(311)3年生卒業前行事3年生卒業前行事
    3月10日(月)3年生は卒業前の計画している活動を行いました。クラスごとの劇やレクレーションを行い、みんなが楽しめる行事になるように一生懸命取り組んでいました。明日は送る会です。残りの仲間と過ごす時間を大切に過ごしてください。
    【学校の様子】 2025-03-10 14:33 up!

  • 2025-03-07
    学校の様子(310)
    学校の様子(310)公立高校中期選抜 事前連絡公立高校中期選抜 事前連絡
    3月6日(木)公立高校中期選抜の前日確認を行いました。学校長より激励の言葉の後、進路担当、学年より注意事項の確認を行いました。今日は家に帰って準備の確認をして余裕をもって明日を迎えてください。みなさんのがんばりを全教職員で応援しています。
    【学校の様子】 2025-03-06 14:07 up!
    1 / 34 ページ

  • 2025-02-28
    学校の様子(304)
    学校の様子(304)第3回 学校運営協議会3年生 薬物乱用防止教室・こども政策担当大臣より、全国の児童生徒等へ向けた緊急メッセージ第3回 学校運営協議会
    2月26日(水)第3回学校運営委員会を行いました。学校評価アンケートの結果をお伝えし、本校の取り組みや地域での出来事、今後の教育活動の進む方向についてなどたくさんのご意見や活発な話し合いを行うことができました。いつも朱雀中学校を気にかけていただき、安心感を与えていただいています。本当にありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。
    【学校の様子】 2025-02-27 09:46 up!
    3年生 薬物乱用防止教室
    2月26日(水)3年生で薬物乱用防止教室を行いました。講師の先生をお招きし、最新のデータや映像を使って「オーバードーズ」や「大麻」などについてわかりやすく説明をしていただきました。今日教えていただいたことを今後に生かしてください。自分自身で自分の将来を決定してください。
    【学校の様子】 2025-02-26 16:20 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立朱雀中学校 の情報

スポット名
市立朱雀中学校
業種
中学校
最寄駅
西大路三条駅
西院駅
二条駅
西大路池駅
住所
〒6048863
京都府京都市中京区壬生中川町20
TEL
075-841-0205
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=201100
地図

携帯で見る
R500m:市立朱雀中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日11時35分45秒