R500m - 地域情報一覧・検索

市立朱雀中学校

(R500M調べ)
市立朱雀中学校 (中学校:京都府京都市中京区)の情報です。市立朱雀中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立朱雀中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-18
    学校の様子(35)
    学校の様子(35)朝のあいさつ3年生 調理実習朝のあいさつ
    5月17日(金)生徒会本部の人たちがあいさつをしてくれています。いつもありがとうございます。
    【学校の様子】 2024-05-17 18:51 up!
    3年生 調理実習
    5月16日(木)3年生の家庭科で調理実習を行いました。内容はうどん作りですが、だしを取るところからスタートしています。家庭科室にはカツオのお出しのいい香りがしていました。班で協力して、楽しそうに活動していました。家に帰っておうちの人に作ってみてはいかかでしょうか。
    【学校の様子】 2024-05-16 15:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    学校の様子(12)
    学校の様子(12)令和6年度 修学旅行保護者説明会全国学力・学習状況調査 生徒質問調査令和6年度 修学旅行保護者説明会
    4月19日(金)令和6年度 修学旅行保護者説明会を本校、体育館で行いました。たくさんの保護者の方にご参加いただきました。修学旅行の本番は5月223日から25日の3日間になります。総合学習の時間などを使ってさまざまな準備をして臨みたいと思います。ご家庭でもたくさんお話をしていただき、質問などがあればご連絡ください。
    【学校の様子】 2024-04-19 15:37 up!
    全国学力・学習状況調査 生徒質問調査
    4月19日(金)全国学力・学習状況調査 生徒質問調査を行いました。普段からGIGA端末を使った授業や家庭学習に取り組んでいるのでパソコン操作はスムーズに進めることができ、質問に答えることができました。ご苦労様でした。
    【学校の様子】 2024-04-19 14:37 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    学校いじめの防止等基本方針
    学校いじめの防止等基本方針学校いじめの防止等基本方針

  • 2024-04-18
    学校の様子(10)
    学校の様子(10)令和6年度 前期認証式 春季大会激励会令和6年度 全国学力・学習状況調査令和6年度 前期認証式 春季大会激励会
    4月18日(木)5時間目に前期認証式と春季大会激励会を行いました。校歌斉唱ののち、各委員長より認証が行われました。後半は春季大会激励会です。それぞれの部活動のユニフォームを着て決意表明を行いました。1年生は初めて見る迫力のある先輩の姿に目をキラキラとしていました。普段の練習の成果を十分出せるよう、残りの期間の練習に集中して取り組み、しっかり準備してください。
    【学校の様子】 2024-04-18 16:40 up!
    令和6年度 全国学力・学習状況調査
    4月18日(木)3年生対象の令和6年度 全国学力・学習状況調査テストが行われました。国語と数学の2教科です。一生懸命テストに取り組んでくれています。
    【学校の様子】 2024-04-18 16:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    学校の様子(8)
    学校の様子(8)昼休みのボール貸出昼休みのボール貸出
    4月17日(水)お昼休みに体育委員会が運営してくれているボール貸出の様子です。たくさんの生徒のみなさんがグランドに出てきて身体を動かしています。
    【学校の様子】 2024-04-17 19:44 up!9年間の育ち9年間の学び9年間の学び(英語活動・外国語活動・外国語科)朱雀中学校の生徒心得令和6年度 朱雀中学校生徒心得

  • 2024-04-10
    学校の様子(3)
    学校の様子(3)新着任の先生の紹介新着任の先生の紹介
    令和6年度着任された先生方を紹介します。(敬称略)
    社  会     村田 実奈(桃陵中学校より)
    家  庭     後藤 由佳(西院中学校より・北野中と兼務)
    技  術     長谷川 剛(西京高附属中学校より・梅津中と兼務)
    育成学級     山口 真澄(中京中学校より)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    学校沿革史(0)
    学校沿革史(0)学校の様子(0)校長室から(0)部活動(0)令和5年度学校評価実施報告書令和6年度学校教育目標2024年度令和5年度学校評価実施報告書
    令和5年度学校評価実施報告書をアップしました。→令和5年度学校評価実施報告書【学校評価結果等】 2024-04-02 16:47 up!
    令和6年度学校教育目標
    令和6年度学校教育目標をアップしました。→令和6年度学校教育目標【学校教育目標・経営方針】 2024-04-02 16:45 up!令和5年度学校評価実施報告書令和6年度学校教育目標

  • 2024-03-19
    学校の様子(367)
    学校の様子(367)2年生 学年レクレーションと学年集会2年生 学年レクレーションと学年集会
    3月18日(月)2年生では学年レクレーションと学年集会を行いました。学年レクでは、笑顔溢れる温かい雰囲気で行われ、最後に学年写真を撮りました。バスケット・ドッチビー・円陣パス・レイアップシュート・8の字などの種目を行いました。3年生でも、生徒と先生と共にenjoy schoolを継続したいと思います。
    【学校の様子】 2024-03-18 12:08 up!

  • 2024-03-17
    学校の様子(366)
    学校の様子(366)令和5年度 第77回卒業証書授与式令和5年度 第77回卒業証書授与式
    3月15日(金)素晴らしい天気の下、令和5年度 第77回卒業証書授与式を行うことができました。3年生のすがすがしい姿が印象的で、晴れやかな卒業式となりました。卒業されるみなさん、ご卒業おめでとうございます。みなさんの進むべき道が希望に満ち溢れていることを願っています。保護者のみなさま、本日はおめでとうございます。いつもあたたかく見守り、協力していただき感謝の気持ちでいっぱいです。お子たちは卒業しますが、今後も応援していただける朱雀中学校であるよう、力を合わせて頑張っていきます。よろしくお願いいたします。
    【学校の様子】 2024-03-15 14:13 up!

  • 2024-03-11
    学校の様子(353)
    学校の様子(353)3年生 卒業前行事(球技大会)朝のあいさつ1年 学活3年生 卒業前行事(球技大会)
    3月8日(金)3年生は卒業前行事として球技大会を行いました。バレーボールを行い学年やクラスの絆を深めていました。
    【学校の様子】 2024-03-11 08:32 up!
    朝のあいさつ
    3月8日(金)おはようございます。今日も生徒会本部のみなさんが登校してくる生徒のみなさんにあいさつでお出迎えをしてくれています。学校中にさわやかな挨拶があふれるといいですね。本部のみなさんご苦労様です。
    【学校の様子】 2024-03-08 10:38 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立朱雀中学校 の情報

スポット名
市立朱雀中学校
業種
中学校
最寄駅
西大路三条駅
西院駅
二条駅
西大路池駅
住所
〒6048863
京都府京都市中京区壬生中川町20
TEL
075-841-0205
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=201100
地図

携帯で見る
R500m:市立朱雀中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日11時35分45秒