R500m - 地域情報一覧・検索

市立朱雀中学校

(R500M調べ)
市立朱雀中学校 (中学校:京都府京都市中京区)の情報です。市立朱雀中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立朱雀中学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-11
    学校の様子(99)
    学校の様子(99)プール清掃2生徒総会生徒総会生徒総会プール清掃2
    プール清掃の2回目を行いました。バレーボール部のみなさんの協力でてきぱきと動いてくれました。日中、とても気温が上がったこともあり、気持ちよさそうに清掃に取り組んでくれていました。協力ありがとうございました。
    【学校の様子】 2024-06-11 16:11 up!
    生徒総会
    生徒総会その3です。第3号議案第4、5、6号議案と進み、学校長のお言葉で閉会しました。
    【学校の様子】 2024-06-11 15:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-10
    学校の様子(95)
    学校の様子(95)台風や地震等自然災害による非常措置についてのお知らせ朝のあいさつ台風や地震等自然災害による非常措置についてのお知らせ
    台風や地震等自然災害による非常措置についてのお知らせ→台風や地震等自然災害による非常措置についてのお知らせ【学校の様子】 2024-06-10 12:46 up!
    朝のあいさつ
    6月10日(月)朝のあいさつ運動の様子です。本日は広報委員の人たちがあいさつを行ってくれました。
    【学校の様子】 2024-06-10 12:02 up!
    1 / 11 ページ
    続きを読む>>>

  • 2024-06-09
    学校の様子(93)
    学校の様子(93)第2回PTA本部・運営委員会第2回PTA本部・運営委員会
    6月7日(金)第2回PTA本部・運営委員会を行いました。PTA会長あいさつ、学校長より学校の様子の報告をさせていただき、新しい企画として生徒のみなさんのために何かできないかと考え、掲示物を華やかに飾ってもらうためにお花紙でお花を作っていただきました。「なつかしー。」「楽しいな。」という声も聞こえてきました。今後も新しい企画を考えていきたいと思いますのでご協力いただけますようお願いします。
    【学校の様子】 2024-06-08 18:12 up!

  • 2024-06-07
    学校の様子(92)
    学校の様子(92)避難訓練1組さんの宝物ができる畑朝のあいさつ運動と水着販売避難訓練
    6月7日(金)避難訓練を行いました。本日は火災が発生したという想定で訓練を行いました。備えあれば患いなしという言葉があるように準備をしておくことはとても大切です。いざという時に冷静な判断ができるように避難経路を理解して行動できるようにしたいと思います。
    【学校の様子】 2024-06-07 14:53 up!
    1組さんの宝物ができる畑
    6月7日(金)1組さんの畑できれいな野菜が実を付け始めています。写真はきゅうり、ししとう、プチトマトです。毎日愛情いっぱい注いでお世話をしてくれているおかげで宝石のようにきらきらとした野菜が育っています。収穫が楽しみです。
    【学校の様子】 2024-06-07 10:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-05
    学校の様子(81)
    学校の様子(81)スクリレポイントでマイクスタンドにスクリレポイントでマイクスタンドに
    令和5年度に保護者連絡ツールとして利用していましたスクリレにポイントをためて学校用品に交換できるというものがありました。たまったポイントでマイクスタンドに交換させていただきました。大切に使わせていただきます。
    【学校の様子】 2024-06-04 14:45 up!

  • 2024-06-01
    学校の様子(78)
    学校の様子(78)放課後学習会放課後学習会
    5月30日(木)放課後学習会を行いました。今回はすぐーるで参加希望を取らせていただいたことも関係しているのか、たくさんの生徒のみなさんが参加していました。家に帰っても続けて勉強してください。
    【学校の様子】 2024-05-31 08:28 up!

  • 2024-05-30
    学校の様子(77)
    学校の様子(77)プール清掃3年生 学年集会プール清掃
    5月29日(水)昨日の大雨で一日延期をしていましたプール清掃です。本日は大変良い天気に恵まれ、プール掃除日和?になりました。サッカー部、陸上競技部、体育委員会の協力したいと手を挙げてくれた人が参加してくれました。1年間の汚れがとてもきれいになりました。参加してくれたみなさん、ご苦労様でした。きれいにしてくれてありがとうございました。
    【学校の様子】 2024-05-29 17:12 up!
    3年生 学年集会
    5月28日(火)3年生が修学旅行を終え、月曜日の代休をはさみ、本日から登校しました。学年やクラスの絆が深まり、わくわくとした気持ちで今日を迎えた人やまだ疲れが抜けきってない人がいました。修学旅行でたくさんのことを学んだと思います。今後の学校生活につなげてください。
    【学校の様子】 2024-05-28 10:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    学校の様子(75)
    学校の様子(75)京都に帰ってきました京都に帰ってきました
    京都に帰ってきました。解団式を終え、バスに乗り学校に帰ります。
    【学校の様子】 2024-05-25 18:38 up!
    1 / 9 ページ9

  • 2024-05-22
    学校の様子(39)
    学校の様子(39)3年生 修学旅行結団式3年修学旅行、1年校外学習3年生 修学旅行結団式
    5月22日(水)3年生は体育館で修学旅行に向けた前日の結団式を行いました。〜「一瞬懸命」この一瞬は一度だけ 今しか見えないものがある〜のスローガンのもと23日(木)から25日(土)の3日間、仲間と共に過ごします。みんなで最高の修学旅行になるように協力してください。明日よりホームページでの様子をお伝えします。
    【学校の様子】 2024-05-22 15:43 up!
    3年修学旅行、1年校外学習
    明日から3年生は、修学旅行に出かけます。また、明日は1年生の校外学習があります。天気も良さそうです。目的や目標が達成できるよう協力して取り組んでください。今一度、保護者の皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いします。
    【学校の様子】 2024-05-22 11:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    学校の様子(37)
    学校の様子(37)第2回 委員会活動の様子第2回 委員会活動の様子
    5月20日(月)第2回の委員会活動を行いました。クラスを代表して活動してくれています。学校を陰で支える役割がたくさんあります。よろしくお願いします。
    【学校の様子】 2024-05-20 16:14 up!
    5月20日(月)おはようございます。とても気持ちの良い、すがすがしい朝です。今日は保健安全委員会の人たちが朝のあいさつを行ってくれています。今週は3年生の修学旅行、1年生の校外学習を予定しています。今朝のような天気で本番を迎えたいものです。
    【学校の様子】 2024-05-20 08:42 up!
    学校いじめの防止等基本方針令和6年度学校いじめの防止基本方針朱雀中学校の生徒心得令和6年度 朱雀中学校の生徒心得
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立朱雀中学校 の情報

スポット名
市立朱雀中学校
業種
中学校
最寄駅
西大路三条駅
西院駅
二条駅
西大路池駅
住所
〒6048863
京都府京都市中京区壬生中川町20
TEL
075-841-0205
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=201100
地図

携帯で見る
R500m:市立朱雀中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日11時35分45秒