最新更新日:2013/09/20
34
昨日:131
総数:144051
校長室から(22)
学校力
学校力
来週は24日(火)西陵祭のリハーサルからはじまり、25日(水)西陵祭<文化の部>、26日(木)体育の部準備、27日(金)西陵祭<体育の部>と西陵祭一色です。本校では4月から日々取り組んできた授業や行事を通して培ったものを発揮する場として西陵祭を位置づけています。テストの数値結果だけが「学力」ではありません。「授業でどんな力をつけたか」「行事で何を獲得したか」が重要で、授業や行事を通して得たものを学校生活に用いることが「学力」のもう一つの側面と考えています。いわば生徒がつくる学校のあり様、言えば「学校力」が「学力」を測る物差しであるとも考えています。授業や行事で培った力が物足らなければ「学校力」は乏しいものになり。逆に培った力が十分にあれば「学校力」は頼もしいものになります。その「学校力」を測る西陵祭。生徒一人ひとりが「一所懸命」を結集させて西陵祭を一人ひとりが輝く時間と空間にしてほしいと願っています。画像は<体育の部>の予行の様子です。
【校長室から】 2013-09-20 12:34 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。