卒業式前日準備の様子です
3月15日(金)の給食です
卒業式前日準備の様子です
今日の5時間目、5年生だけが学校に残り、来週月曜日に挙行する本校第107回卒業式の前日準備を行いました。
講堂、廊下・階段、多目的室等に分かれて会場設営したり、掃除したりしました。
これまでに卒業式練習でも、在校生代表として呼びかけや歌をがんばっていた5年生ですが、今日もみんないっしょうけんめいに自分の役割に励んでいました。
当日は少し寒いようですが、天候は良いようで、学校全体で6年生の巣立ちをお祝いしたいと思います。
【5年生】 2024-03-15 15:08 up!
3月15日(金)の給食です
・チキンカレーライス ・ビーンズサラダ
・ミニフィッシュ ・牛乳
「ビーンズ」とは、日本語で「豆」のことです。
今日の給食のビーンズサラダには、金時豆とむいた枝豆が使われていました。酢・薄口しょう油・砂糖・油などで作ったドレッシングであえて提供されました。
(写真左が金時豆、右が枝豆の花です)
さて、今日が6年生にとって小学校生活最後の給食です。年間で約250回、6年間で約1500回食べる給食の最後のメニューが、子どもたちの好物であるカレーライスだったので、みんないつも以上に美味しそうな表情でスプーンを口に運んでいました。
【お知らせ】 2024-03-15 13:23 up!
1 / 113 ページ