2023/11/22 12:20 更新
・ツナポテトオムレツ ・スープ ・かき(富有柿) ・黒糖パン ・牛乳 です。
【できごと】 2023-11-22 12:20 up!
今日は、和歌山県産の柿です。
柿は、秋が旬の果物です。
今日の給食は、富有柿(ふゆうがき)という種類の甘柿で、丸くて甘みがあるのが特徴です。
「ツナポテトオムレツ」は、卵、ツナ、じゃがいも、バター、塩、こしょうを使って、焼き物機で焼いています。ケチャップをかけていただきます。
【できごと】 2023-11-22 12:19 up!
・焼きししゃも ・みそ汁 ・こまつなのいためもの
「こまつなのいためもの」には、こまつなの他に、ささみとまいたけを使っています。
【できごと】 2023-11-21 12:03 up!
今日は、「焼きししゃも」です。
ししゃもは、川で生まれ、海で1年半くらいかけて成長した後、10月から11月ごろには再び川をさかのぼって卵を産みます。
給食では、カラフトシシャモ(カペリン)という魚を使っています。
【できごと】 2023-11-21 12:00 up!
1 / 95 ページ
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。