R500m - 地域情報一覧・検索

市立高殿南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市旭区の小学校 >大阪府大阪市旭区高殿の小学校 >市立高殿南小学校
地域情報 R500mトップ >野江内代駅 周辺情報 >野江内代駅 周辺 教育・子供情報 >野江内代駅 周辺 小・中学校情報 >野江内代駅 周辺 小学校情報 > 市立高殿南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高殿南小学校 (小学校:大阪府大阪市旭区)の情報です。市立高殿南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立高殿南小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-08
    1年 授業研究会 算数
    1年 授業研究会 算数5年生:稲刈り1年 授業研究会 算数
    今日は、1年2組で授業研究会を行いました。ひきざんの繰り下がりの単元でした。子どもたちは一生懸命発表し、本校が目指している対話型の活動も1年生なりにきちんと順序だてて説明をすることができ、外部から見に来られた先生におほめいただきました。
    【お知らせ】 2023-11-07 15:24 up!
    5年生:稲刈り
    5年生が育てていた稲の稲刈りをしました。
    今年もたくさんの「高殿南米」が収穫できました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-03
    4年生:ダンス教室
    4年生:ダンス教室6年生:作品展に向けて11月4年生:ダンス教室
    ダンス講師の方に来ていただき、ダンス教室がありました。
    最初は体全体を動かしながらゆっくりとストレッチ体操。
    そのあと、いろいろなステップやリズムの練習をして、最後は一つのダンスを作りました。
    難しい動きもありましたが、先生が優しく楽しく教えてくれました。
    【お知らせ】 2023-11-02 12:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-28
    運動会全体練習 二回目
    運動会全体練習 二回目6年 算数運動会全体練習 二回目
    運動会全体練習の二回目がありました。
    入場行進に、開会式、閉会式、と子どもたちも本番に向けて心を一つにして頑張りました。
    また、今日は応援合戦の練習もしました。団長をはじめとした応援団の気持ちと気合いが声に乗っていました。
    本番が楽しみです。
    【お知らせ】 2023-09-28 13:36 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-14
    外国語指導巡回訪問
    外国語指導巡回訪問応援団始動外国語の学習外国語指導巡回訪問
    今日は、放課後に外国語の指導について講師が来られ、教員が研修を受けました。基本的な言語活動の大切さのお話から、朝の時間での外国語活動、また、授業での低・中・高学年での活動など、即実践できるような例を教えていただきました。先生たちが授業を受ける子どもになりきり、いろいろなゲーム、アクティビティを行いました。このように各学校を回られ、さまざまな指導について研修する機会もあります。
    【お知らせ】 2023-09-13 17:41 up!
    応援団始動
    月曜日に応援団の結団式があり、今日からいよいよ練習がスタートしました。基本の動きと発声がメインでした。子どもたちは1回目からとても大きな声が出ていました。楽しみです。
    【お知らせ】 2023-09-13 17:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    5・6年生団体演技練習
    5・6年生団体演技練習運動会練習 中学年今週の児童朝会5・6年生団体演技練習
    運動会の団体演技の練習
    フラッグの練習に取り組んでいます。
    一つ一つの動きを先生たちと子どもたちで一緒になってつくりあげていきます。
    【お知らせ】 2023-09-11 15:10 up!
    運動会練習 中学年
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    3年生社会見学(阪急オアシス)
    3年生社会見学(阪急オアシス)3年生社会見学(阪急オアシス)
    今日は3年生が社会科の学習で阪急オアシスに行ってきました。普段訪れているスーパーですが、バックヤードや冷凍庫などを見せてもらって、子どもたちは集中して学習していました。
    【お知らせ】 2023-09-04 16:05 up!
    1 / 35 ページ

  • 2023-08-29
    全校 草抜き
    全校 草抜き5年林間学習 焼き板製作25年林間学習 焼き板製作1全校 草抜き
    今日は全校児童による草抜きを10分間行いました。夏の間に、子どもがいない運動場に草がはえたり、学習園の育てている野菜の横で伸びたりした雑草を抜きました。10分間とはいえ、多くの人数で取り掛かるとすごい量の雑草抜くをことができました。運動場にはえた雑草は、運動会練習にも危険です。学習園は育てている植物が栄養をいっぱい取って、大きく育つはずです。
    【お知らせ】 2023-08-28 15:34 up!
    いよいよ宿を出発する時間です。部屋を出るとき、少し名残惜しそうに部屋を見ている子もいました。児童代表のあいさつの後、バスに乗り込みました。ホームページのほうはこれを最後にします。この後、ミマモルメのメール機能を使い、帰校時間をお知らせします。
    【お知らせ】 2023-07-26 13:10 up!
    5年生保護者様
    続きを読む>>>

  • 2023-07-29
    5年生 林間学習帰校
    5年生 林間学習帰校5年生 林間学習帰校
    二泊三日の林間学習を終え、五年生の子どもたちが帰ってきました。
    大きな荷物の中にたくさんの思い出を詰めて、大きくなった子どもたち。
    仲間とともに過ごした時間は大切な思い出となりました。
    【お知らせ】 2023-07-26 16:39 up!

  • 2023-07-24
    5年林間学習 昼食
    5年林間学習 昼食5年林間学習 出発5年林間学習 昼食
    11時20分に到着し、開舎式が終わり、昼食を食べ始めました。着くなり、足元にカエルがいるのを見つけ、興奮気味です。
    【お知らせ】 2023-07-24 11:55 up!
    5年林間学習 出発
    今日から5年生は兵庫県の東ハチ高原に向けて林間に出発しました。代表児童のあいさつの後、今回は、努力、協力、友情を大切にがんばりましょうと話をしました。これから三日間様々な体験をします。楽しみです。
    【お知らせ】 2023-07-24 08:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    1学期終業式
    1学期終業式6年生:着衣泳1学期終業式
    1学期の終業式がありました。
    長かったようで、終わってみるとあっという間だった1学期。
    高殿南小学校の子どもたちは、一つ一つのことに一生懸命取り組み、毎日いろいろな場面でがんばりや成長をたくさんみせてくれました。
    保護者の皆様には、本校の教育活動に対してご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。
    しばしの休みに入りますが、2学期に子どもたちに会える日を楽しみにしています。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立高殿南小学校 の情報

スポット名
市立高殿南小学校
業種
小学校
最寄駅
野江内代駅
関目高殿駅
関目成育駅
関目駅
住所
〒5350031
大阪府大阪市旭区高殿3-10-30
TEL
06-6953-3851
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e681519
地図

携帯で見る
R500m:市立高殿南小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月10日07時22分25秒