2025/02/14 18:38 更新
学年音楽会に向けて(5年 2月13日)
歯と口の健康教室 (6年 2月12日)
学年音楽会に向けて(5年 2月13日)
学習参観で行う学年音楽会に向けて、講堂で合奏練習をしている5年生。この日は、1時間目に3組と6組が練習をしていました。
入退場の仕方や、曲紹介のタイミングも確認。講堂での練習が始まると「いよいよ」という感じになりますね。仕上げの練習、がんばってくださいね。
5年生の学年音楽会は、2月21日(金)5時間目、講堂で行われます。(学習参観の時間です)お楽しみに。
【5年生】 2025-02-14 13:32 up!
歯と口の健康教室 (6年 2月12日)
2,3時間目、歯科衛生士さんに来ていただいて、各教室で「歯と口の健康教室」が行われました。
各自チェックシートをもらい、鏡で自分の歯と歯ぐきを観察しながらの体験学習です。自分の生活を振り返りながら、生活習慣と歯と口の関係についても学びました。
歯垢の染め出しもしました。見た目はきれいに見えても、染め出し液を歯に塗ってみると、みがけていない部分が赤く染まって…。赤く染まった場所(染まりやすい場所)を意識してみがく練習もしました。
歯ブラシの使い方や、歯のみがき方も教えてもらいました。6年生のみなさん、これまでの自分の歯みがきの仕方と比べてどうでしたか?
歯科衛生士の皆様、具体的でていねいな説明とご指導、ありがとうございました。
【6年生】 2025-02-13 17:52 up!