R500m - 地域情報一覧・検索

市立岸里小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西成区の小学校 >大阪府大阪市西成区千本中の小学校 >市立岸里小学校
地域情報 R500mトップ >岸里駅 周辺情報 >岸里駅 周辺 教育・子供情報 >岸里駅 周辺 小・中学校情報 >岸里駅 周辺 小学校情報 > 市立岸里小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岸里小学校 (小学校:大阪府大阪市西成区)の情報です。市立岸里小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立岸里小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-19
    【いよいよ卒業式です】
    【いよいよ卒業式です】健康管理について【いよいよ卒業式です】
    いよいよ卒業式を迎えます。お祝いの掲示が卒業生を祝福します。
    【学校日記】 2024-03-16 16:00 up!
    健康管理について
    いつも本校の教育活動に、ご協力いただき、ありがとうございます。
    本校でも、風邪ようの疾患が増えており、明日から、学級休業を行う学級もあります。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-07
    【卒業を祝う会】(3/4)
    【卒業を祝う会】(3/4)3月【卒業を祝う会】(3/4)
    みんなでお祝いしました。
    【学校日記】 2024-03-05 10:23 up!

  • 2024-03-01
    【全校朝会】(2/26)
    【全校朝会】(2/26)【全校朝会】(2/26)
    今日は、全校朝会がありました。
    みなさん、今日もお話を上手に聞くことができましたか。
    1 校長先生
    優しや温かさを大切にしましょう。
    友達同士の声かけを大切にしましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-23
    【1年生】(2/22)
    【1年生】(2/22)【1年生】(2/22)
    1年生が何やら講堂で、歌ってます。
    何があるんでしょうか、楽しみです。
    とても大きな歌声に、大きな成長を感じる朝となりました。
    【学校日記】 2024-02-22 10:21 up!

  • 2024-02-20
    【全校朝会】(2/19)
    【全校朝会】(2/19)【全校朝会】(2/19)
    今朝は全校朝会です。
    今日のお話も、内容をくわしく聞くことができましたか?
    今週は雨が多くなりそうです。怪我のないように過ごしましょう。
    今年度も残り一か月です。友達と仲良く過ごしましょう。
    今月の生活目標は、「健康に気をつけて過ごそう」です。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-14
    【全校朝会】(2/13)
    【全校朝会】(2/13)【全校朝会】(2/13)
    今週もはじまりました。
    全校朝会を行いました。
    〇 校長先生
    梅の花が咲き始めました。
    もうすぐ桜の花も咲き始めます。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    【新春書き初め大会入選作品展】(2/9)
    【新春書き初め大会入選作品展】(2/9)【かけ足週間】(2/9)【寒さに負けず かけあし週間】【新春書き初め大会入選作品展】(2/9)
    本日、2月9日(金)までは、区役所1階ロビーに展示されています。
    明日から二日間(10日、11日)は、区民センター1階ロビーに展示されます。
    子どもたちの「力作」を是非ご覧ください。
    【学校日記】 2024-02-09 13:11 up!
    【かけ足週間】(2/9)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    【クラブ見学会】(3年生 1/18)
    【クラブ見学会】(3年生 1/18)【伝言ゲーム】(児童集会 1/18)【クラブ見学会】(3年生 1/18)
    岸里小学校では、4年生からクラブ活動が始まります。
    今日は、3年生がクラブ選択の参考にするため、全クラブの活動の様子を見学しました。
    「何クラブにしようかなあ」「たのしそうだなあ」「○○クラブにしよう」。写真は、アニメクラブと科学クラブの様子です。
    【学校日記】 2024-01-19 12:16 up!
    【伝言ゲーム】(児童集会 1/18)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-09
    【りんごのひみつ】(1年生 12/8)
    【りんごのひみつ】(1年生 12/8)【りんごのひみつ】(1年生 12/8)
    1年生で食育「おいしい あおもりりんごのひみつ」がありました。りんご博士の話やクイズで楽しく学びました。1年生は、おみやげのりんごを持って帰っています。おいしくいただいてください。
    【学校日記】 2023-12-08 18:14 up!

  • 2023-11-30
    授業研究会
    授業研究会授業研究会
    1年生の算数で校内の授業研究会を行いました。ひき算のやり方について、は(はやく)・か(かんたんに)・せ(せいかくに)できる方法をみんなで考えました。
    【学校日記】 2023-11-28 17:43 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立岸里小学校 の情報

スポット名
市立岸里小学校
業種
小学校
最寄駅
岸里駅
西天下茶屋駅
天下茶屋駅
岸里玉出駅
聖天坂駅
天神ノ森駅
住所
〒5570054
大阪府大阪市西成区千本中1-8-22
TEL
06-6659-2574
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e761753
地図

携帯で見る
R500m:市立岸里小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒