R500m - 地域情報一覧・検索

市立宮原小学校

(R500M調べ)
市立宮原小学校 (小学校:大阪府大阪市淀川区)の情報です。市立宮原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立宮原小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-28
    2023/09/27 14:53 更新9月27日(水)の給食です。9月26日(火)の給食です。運動会・・・
    2023/09/27 14:53 更新9月27日(水)の給食です。9月26日(火)の給食です。運動会全体練習3年理科では、かげと太陽の学習をしています。遮光板で、太陽の位置を確認して、自分の影のでき方を観察しました。また、手作り観察シートを使って、太陽の位置と影を記録することで、太陽の動きと影の動きを観察できます。子どもたちは、観察を通して予想通りに動くのか一生懸命記録していました。
    【お知らせ】 2023-09-27 14:53 up!
    9月27日(水)の給食です。
    今日の献立は、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、いもけんぴフィッシュ、黒糖パン(1/2)牛乳です。
    いもけんぴフィッシュ
    ☆新登場
    続きを読む>>>

  • 2023-09-25
    2023/09/25 13:50 更新9月25日(月)の給食です。秋の交通安全運動
    2023/09/25 13:50 更新9月25日(月)の給食です。秋の交通安全運動9月22日(金)の給食です。9月21日(木)の給食です。5年【非行防止・犯罪防止教室】【出前授業「レモンのひみつ」】5年【ソーラン節のハッピづくり】9月20日(水)の給食です。9月19日(火)の給食です。9月25日(月)の給食です。
    今日の献立は、ヤンニョムチキン、とうふのスープ、切干しだいこんのナムル、大型コッペパン、マーマレードジャム、牛乳です。

  • 2023-09-16
    2023/09/15 14:37 更新9月15日(金)の給食です。9月14日(木)の給食です。4年生・・・
    2023/09/15 14:37 更新9月15日(金)の給食です。9月14日(木)の給食です。4年生 読み語り9月13日(水)の給食です。9月12日(火)の給食です。1年 運動会練習9月11日(月)の給食です。9月分の自学ノートを掲示しました。9月15日(金)の給食です。
    今日の献立は、あげぎょうざ、鶏肉ととうがんの中華煮、なし(二十世紀)、黒糖パン

  • 2023-09-10
    2023/09/08 17:02 更新3年生家族ふれあい会
    2023/09/08 17:02 更新3年生家族ふれあい会3年生家族ふれあい会
    6時間目に講堂で3年生家族ふれあい会がありました。おうちの方が来られて子どもたちもとても嬉しそうでした。まるばつクイズで大盛り上がりでした。PTAのみなさん、楽しい時間をありがとうございました!!
    【3年】 2023-09-08 17:02 up!

  • 2023-09-03
    2023/09/01 14:59 更新避難訓練(880万人)
    2023/09/01 14:59 更新避難訓練(880万人)9月1日(金)の給食です。4年理科8月31日(木)の給食です。6年 学年集会8月30日(水)の給食です。1.3.5年生 読み語り避難訓練(不審者)がありました8月29日(火)の給食です。8月28日(月) 2学期最初の給食です。2学期始業式9月避難訓練(880万人)
    本日は、避難訓練がありました。地震が起きたあと、津波警報の発表を想定した訓練を行いました。
    【お知らせ】 2023-09-01 14:59 up!
    9月1日(金)の給食です。
    今日の献立は、牛肉のデミグラスソース煮、スープ、きゅうりのピクルス、おさつパン、牛乳です。

  • 2023-08-23
    2023/08/20 21:26 更新6年 納涼祭 おまけ
    2023/08/20 21:26 更新6年 納涼祭 おまけ6年 納涼祭 閉会式6年 納涼祭 学校探検6年 納涼祭 おまけ
    閉会式後、PTA、保護者様よりサプライズプレゼントとして、花火を楽しみました。
    子どもたちにとって忘れられない夏の思い出ができました。
    PTA役員、保護者、地域の皆様、これまでのご準備、企画、進行ありがとうございました。
    【お知らせ】 2023-08-20 21:26 up!
    6年 納涼祭 閉会式
    続きを読む>>>

  • 2023-07-25
    2023/07/25 15:47 更新3年理科
    2023/07/25 15:47 更新3年理科チャレンジタイム3年理科
    夏休みに入り、3年理科で植えたひまわりが現在満開です。草丈も高く成り、葉の大きさも大きくなっています。花が枯れた後、種がどんな風にできるのか、2学期の観察が楽しみですね。
    【お知らせ】 2023-07-25 15:47 up!
    チャレンジタイム
    本日3日間のチャレンジタイムが終了しました。
    初めて記録を測った時に比べて、泳力が伸びた児童が大変多く、20m程伸びた児童もいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    2023/07/19 14:24 更新7月19日(水)の給食です。7月19日(水)の給食です。今日の・・・
    2023/07/19 14:24 更新7月19日(水)の給食です。7月19日(水)の給食です。
    今日の献立は、鶏肉とてぼ豆のスープ煮、じゃがいもとトマトのチーズ焼き、グリーンアスパラガスとコーンのサラダ、おさつパン、牛乳です。

  • 2023-07-19
    2023/07/19 09:34 更新終業式がありました
    2023/07/19 09:34 更新終業式がありました6年 プール納め7月18日(火)の給食です。終業式がありました
    今日は終業式がありました。
    校長先生や生活指導の前田先生のお話をしっかり聞いていました。明日からの夏休み「いかのおすし」を合言葉に安全に楽しく過ごしてほしいと思います。
    【お知らせ】 2023-07-19 09:34 up!
    6年 プール納め
    今日の3時間目のプールの授業は6年生にとって学校生活最後のプールとなりました。今日はいつもの水泳学習と少し違う形の取り組みで、クラス対抗の水泳大会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    2023/07/10 15:01 更新7月10日(月)の給食です。1年 プール
    2023/07/10 15:01 更新7月10日(月)の給食です。1年 プール7月10日(月)の給食です。
    今日の献立は、鶏肉と野菜の煮もの、ひじき豆、みかん(冷)、ごはん、牛乳です。
    熱中症をふせごう
    熱中症は、気温の高いところにいることで、体温が上がりすぎたり、体の水分が足りなくなったりして起こる病気です。
    熱中症をふせぐためには、水分をしっかりとることと、バランスの良い食事や規則正しい生活で体調を整えておくことが大切です。
    【お知らせ】 2023-07-10 15:01 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立宮原小学校 の情報

スポット名
市立宮原小学校
業種
小学校
最寄駅
【大阪】三国駅
住所
〒5320005
大阪府大阪市淀川区三国本町1-16-44
TEL
06-6399-4233
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e641406
地図

携帯で見る
R500m:市立宮原小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月13日07時21分24秒