朝夕の寒暖差が大きくなっています。感染症予防のためにも、手洗い、うがいを心がけましょう。
学習の様子(1・4年)
英語の学習(5・6年)
10月27日 給食試食会
学習の様子(1・4年)
今日は、お客様が来られ1年生と4年生の授業を見てくださいました。
4年生は、話し合い活動を上手に進める方法を学習していました。「しっかり自分の意見を持ち、書く力が身についていますね。」とほめていただきました。
1年生は「くじらぐも」の読み物を学習しています。「友だちに届く声で上手に読めていますね。読む力が身についています。」とほめていただきました。
国語の基礎。基本の力が身についていると、改めてほめていただき、教員も喜んでいました。
【お知らせ】 2023-10-31 18:36 up!
英語の学習(5・6年)
明日は、ハロウィンです。三宅小学校に来てくださっているALTの先生が、地元アメリカでのハロウィンの行事を教えてくださいました。児童たちは興味津々です。ハロウィンのお話を聞きながら、英語の学習にもなっているという、楽しい授業になりました。アメリカでは、ハロウィンが終わると、11月に農産物収穫の「感謝祭」が行われるそうです。
【お知らせ】 2023-10-30 19:06 up!
10月27日 給食試食会
PTAの皆さんによる給食試食会が、4年ぶりに行われました。メニューは、のむヨーグルト、ごはん、さつま汁、チキン南蛮、にんじんシリシリでした。「意外とおいしい」「量は、これで足りるのかな?」など、お話しされながら試食されていました。前半には、ワコールの方にも来ていただき、お話も聞きました。このような機会に、お家の方同士で楽しくおしゃべりしていただき、親睦を深めていただけると嬉しいですね。ご準備ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-10-30 19:01 up!