地域情報の検索・一覧 R500m

朝夕の寒暖差が大きくなっています。感染症予防のためにも、手洗い、うがいを心がけましょう。

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府松原市の小学校 >大阪府松原市三宅中の小学校 >市立三宅小学校
地域情報 R500mトップ >河内松原駅 周辺情報 >河内松原駅 周辺 教育・子供情報 >河内松原駅 周辺 小・中学校情報 >河内松原駅 周辺 小学校情報 > 市立三宅小学校 > 2023年10月
Share (facebook)
市立三宅小学校市立三宅小学校(河内松原駅:小学校)の2023年10月31日のホームページ更新情報です

朝夕の寒暖差が大きくなっています。感染症予防のためにも、手洗い、うがいを心がけましょう。
学習の様子(1・4年)
英語の学習(5・6年)
10月27日 給食試食会
学習の様子(1・4年)
今日は、お客様が来られ1年生と4年生の授業を見てくださいました。
4年生は、話し合い活動を上手に進める方法を学習していました。「しっかり自分の意見を持ち、書く力が身についていますね。」とほめていただきました。
1年生は「くじらぐも」の読み物を学習しています。「友だちに届く声で上手に読めていますね。読む力が身についています。」とほめていただきました。
国語の基礎。基本の力が身についていると、改めてほめていただき、教員も喜んでいました。
【お知らせ】 2023-10-31 18:36 up!
英語の学習(5・6年)
明日は、ハロウィンです。三宅小学校に来てくださっているALTの先生が、地元アメリカでのハロウィンの行事を教えてくださいました。児童たちは興味津々です。ハロウィンのお話を聞きながら、英語の学習にもなっているという、楽しい授業になりました。アメリカでは、ハロウィンが終わると、11月に農産物収穫の「感謝祭」が行われるそうです。
【お知らせ】 2023-10-30 19:06 up!
10月27日 給食試食会
PTAの皆さんによる給食試食会が、4年ぶりに行われました。メニューは、のむヨーグルト、ごはん、さつま汁、チキン南蛮、にんじんシリシリでした。「意外とおいしい」「量は、これで足りるのかな?」など、お話しされながら試食されていました。前半には、ワコールの方にも来ていただき、お話も聞きました。このような機会に、お家の方同士で楽しくおしゃべりしていただき、親睦を深めていただけると嬉しいですね。ご準備ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-10-30 19:01 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立三宅小学校

市立三宅小学校のホームページ 市立三宅小学校 の詳細

〒5800046 大阪府松原市三宅中2-14-21 
TEL:072-332-0813 

市立三宅小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-09
    外国語活動
    外国語活動
    新しく迎えた英語の先生との学習が始まり...
    2025/09/09
    2025/09/09
    3年生
    2学期のはじまり
    続きを読む>>>

  • 2025-09-01
    8月31日 令和7年度松原市子ども議会
    8月31日 令和7年度松原市子ども議会
    子ども議会に三宅小学校の代表として6年生の西村さんが参加しました。一人一台の端末...
    2025/08/31
    2025/08/31
    8月28日 2学期始業式
    大変暑い夏休みが終わり、今日は2学期の...
    続きを読む>>>

  • 2025-08-28
    8月27日  明日は2学期の始業式
    8月27日  明日は2学期の始業式
    長い夏休みもいよいよ終わります。 暑...
    2025/08/27
    2025/08/27
    8月27日松原市児童会生徒会交流会
    松原第二中学校の体育館で、小中学校の児...
    続きを読む>>>

  • 2025-07-18
    7月18日(金)一学期の終業式
    7月18日(金)一学期の終業式
    今日は一学期の終業式をオンラインで行い...
    2025/07/18
    2025/07/18
    あいさつ運動
    7月10日(木)登校時のあいさつ運動を...
    続きを読む>>>

  • 2025-07-06
    7月4日 通学路点検
    7月4日 通学路点検
    今日は、市役所・警察・学校がそろって通...
    2025/07/04
    2025/07/04
    ISS

  • 2025-06-20
    万博遠足
    万博遠足
    今からお弁当です。海辺の休憩所なので風が涼しいです。
    2025/06/19
    2025/06/19
    万博到着しました
    パビリオンに入り子どもたちは楽しんでおります
    続きを読む>>>

  • 2025-06-11
    3、5年生万博 お弁当
    3、5年生万博 お弁当
    待ちに待ったお弁当!雨がふりはじめましたが、屋根付きの場所でおいしく食べました。...
    2025/06/09
    2025/06/09
    3、5年生 万博パビリオン
    パビリオンはパナソニック館ノモの国。光や映像、音がとてもキレイでした。結晶を使う...
    続きを読む>>>

  • 2025-05-07
    1年生 学校たんけん
    1年生 学校たんけん
    中に入ったことのない理科室に興味を持っ...
    2025/05/02
    2025/05/02令和7年度いじめ防止基本方針PDF
    2025/05/02
    2025/05/021年生お知らせ
    続きを読む>>>

  • 2025-04-27
    4月22日 1年生防犯教室
    4月22日 1年生防犯教室
    1年生は、大阪府警察本部と松原警察の方...
    2025/04/22
    2025/04/22

  • 2025-04-19
    4月16日 委員会活動
    4月16日 委員会活動
    5,6年生は、今年度初めての委員会活動...
    2025/04/18
    2025/04/18
    ISS
    4月18日 1,2年生れんげ摘み
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年下半期 市立三宅小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年10月31日21時57分57秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)