R500m - 地域情報一覧・検索

市立三宅小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府松原市の小学校 >大阪府松原市三宅中の小学校 >市立三宅小学校
地域情報 R500mトップ >河内松原駅 周辺情報 >河内松原駅 周辺 教育・子供情報 >河内松原駅 周辺 小・中学校情報 >河内松原駅 周辺 小学校情報 > 市立三宅小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三宅小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立三宅小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    だんだんと湿度が高くなってきました。多めのお茶の用意をお願いいたします。汗を拭くタオルなどもあるとい・・・
    だんだんと湿度が高くなってきました。多めのお茶の用意をお願いいたします。汗を拭くタオルなどもあるといいと思います。読書の森見学(3年)5月27日(土) 三宅っ子アイランド遠足(6年)遠足(2年生)読書の森見学(3年)
    3年生が、社会科の学習で読書の森に見学に行きました。本屋さんではあまり売られていない大きな絵本の読み聞かせをしてくださいました。図書館の中も見せていただき、普段見ることのできないバックヤード(図書の倉庫)の見学もさせていただきました。本が好きな児童が増えるとうれしいです。
    【お知らせ】 2023-05-29 12:00 up!
    5月27日(土) 三宅っ子アイランド
    5月27日(土)に三宅っ子アイランドが開催されました。きらく会のみなさんが、紙飛行機の体験を行ってくださいました。紙飛行機の折り方を教えてくださったり、コマやけん玉の体験コーナーも作ってくださったりしました。
    最後は、作った紙飛行機で「どこまで飛ぶか」「どれぐらい空中で飛んでいるか」に挑戦しました。児童たちは飽きることなく遊んでいました。貴重なたいけんをありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    遠足には行けなかったけれど(2・6年生)
    遠足には行けなかったけれど(2・6年生)遠足(5年生)集団下校訓練遠足には行けなかったけれど(2・6年生)
    今日は、あいにくの雨で遠足には行けませんでした。しかし、お家で作っていただいたお弁当を楽しみにしており、4時間目が終わるとちゃんと急いで準備。お弁当のふたを開けると児童たちの顔が輝きました。「来週は晴れるよね」「来週は遠足に行けるよね」と、来週26日を心待ちにしています。
    【お知らせ】 2023-05-19 15:17 up!
    遠足(5年生)
    5年生が、遠足で大阪城に行きました。歩いて天守閣まで登りました。たくさんお茶を飲んで、暑さに負けないよう工夫して楽しんでくれたようです。お弁当もモリモリ食べていました。お家の人に感謝ですね。
    【お知らせ】 2023-05-18 18:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    5月3日から5日間の長い休みがやってきます。交通事故や体調にも気を付けて過ごすようにしましょう。学校・・・
    5月3日から5日間の長い休みがやってきます。交通事故や体調にも気を付けて過ごすようにしましょう。学校の決まりを守って安心・安全な連休にしましょう。5月8日以降の新型コロナウイルス感染症の対応について社会見学(4年)5月8日以降の新型コロナウイルス感染症の対応について
    令和5年4月28日、文部科学省より「5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について」依頼がありました。
    つきましては、各ご家庭へお知らせしたところですが、下記にも掲載いたしますので、ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
    なお、ホームページ上には「やさしい日本語版」も掲載しておりますのでご利用ください。
    ↓5月8日以降の新型コロナウイルス感染症の対応について【お知らせ】 2023-05-02 18:12 up!
    社会見学(4年)
    続きを読む>>>

  • 2023-05-01
    学習の様子(2年生)
    学習の様子(2年生)5月学習の様子(2年生)
    2年生は、生活科でミニトマトの苗を植えました。「土を足さなくても大丈夫かな?」と心配そうです。自分のミニトマトが無事に育つように願って、丁寧に植えました。
    【お知らせ】 2023-05-01 12:23 up!