R500m - 地域情報一覧・検索

市立三宅小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府松原市の小学校 >大阪府松原市三宅中の小学校 >市立三宅小学校
地域情報 R500mトップ >河内松原駅 周辺情報 >河内松原駅 周辺 教育・子供情報 >河内松原駅 周辺 小・中学校情報 >河内松原駅 周辺 小学校情報 > 市立三宅小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三宅小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立三宅小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-12
    学習の様子(1・5年生)
    学習の様子(1・5年生)たてわり遊び学習の様子(1・5年生)
    児童の学習の様子をご紹介します。今日は、図工の授業です。
    1年生では、色紙やいろんな色のテープなどを使って飾りを作っていました。「見て見て!」と言って、色紙を様々な形に切ったものを見せてくれました。
    5年生では、沖縄の人形、シーサーを粘土で作ろうと計画しています。「シーサーって、何?」をパソコンを使って調べ、自分なりに作りたいシーサーをイメージしています。さて、仕上がりは? お楽しみに。
    【お知らせ】 2023-06-12 18:39 up!
    たてわり遊び
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    火災避難訓練
    火災避難訓練子どもの力で安心・安全な学校づくり田んぼ〜ズだより  田植え火災避難訓練
    火災避難訓練を実施しました。児童は非常に素早くしゃべらず運動場に避難できました。今日の訓練を、本当に火災が起こったときにしっかり生かしてくれるとうれしいです。
    【お知らせ】 2023-06-08 18:16 up!
    子どもの力で安心・安全な学校づくり
    委員会活動を通して、5・6年生が中心となって「安心・安全な学校づくり」に取り組んでいます。
    給食委員会は、後輩たちが快適に学校生活を送れるように、給食台を磨いてくれました。保健委員会は、6月はケガをする児童が多いので、けが防止のポスターを作ってくれました。図書委員会は、松原市が派遣してくれている学校司書さんと相談して、もっと本が好きになる取組を考えてくれています。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-02
    6月2日(金)、児童は予定通り14時10分に一斉に下校いたします。児童下校の際には、教職員が見回りを・・・
    6月2日(金)、児童は予定通り14時10分に一斉に下校いたします。児童下校の際には、教職員が見回りを行う予定です。パソコンでどんどん学習パソコンでどんどん学習
    今日は大雨ですが、その中でも児童たちは学習をがんばっています。
    国語の学習や、英語の学習など、様々な勉強でパソコンを活用しています。パソコンを使うと、児童たちの学習意欲は上がるようです。これからもパソコンを使ってどんどん学習をすすめていきます。
    【お知らせ】 2023-06-02 11:59 up!