大阪ガス様による「エコクッキング(5年生)」の様子(7月12日)
1学期もはやいものでいよいよ残すところ1週間となりました。子どもたちは各教室で最後の単元テストを頑張っています。
本日は3名の大阪ガスの方に来校いただき、5年の2クラスが2時間ずつ家庭科室で、「エコクッキング」の授業を行いました。私たちは毎日たくさんの資源やエネルギーを使って便利に暮らしています。しかし、一方で深刻な環境問題が起こっています。そこで、地球環境を守るために「自分たちに」できることを考えようということをテーマに簡単な調理実習を通して学ぶことができました。大阪ガスのスタッフの皆さま、ありがとうございました。
子どもたちの中では、味噌汁の出汁とりで使った鰹節を使って作ったふりかけが大人気で、「明日からの3連休に家で作るねん。」と言っている子もいました。美味しくできるといいですね。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。