2024年07月12日 09:00「保健だより」を更新しました。2024年07月11日 17:34
2024年07月11日 14:11
夏がいっぱい(2年生)
2年生の国語科で「夏がいっぱい」の学習をしていました。
どんなものを見たときに「夏だなあ。」と感じるかを考えて、季節の言葉を集めたり、カードに書いたりします。「花火」や「流しソーメン」、「山のぼり」「りょこう」「アイス」など、楽しいイメージの夏もあれば、「カに刺されれるのがいや」といったマイナスなイメージの夏もあるようです。現在梅雨真っ只中ですが、もうすぐ梅雨も明けそうで、本格的な夏、そして夏休みを迎えます。楽しい思い出いっぱいの夏の言葉がさらに増えるように、夏を満喫できるといいですね。
2024年07月11日 17:34
続きを読む>>>