R500m - 地域情報一覧・検索

市立笠縫小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市上笠の小学校 >市立笠縫小学校
地域情報 R500mトップ >【草津】草津駅 周辺情報 >【草津】草津駅 周辺 教育・子供情報 >【草津】草津駅 周辺 小・中学校情報 >【草津】草津駅 周辺 小学校情報 > 市立笠縫小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立笠縫小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-14
    2024年06月14日 12:052024年06月14日 09:122024年06月13日 18:0・・・
    2024年06月14日 12:05
    2024年06月14日 09:12
    2024年06月13日 18:04
    プール日和!
    梅雨入りが遅れている今年、ここ数日暑い日が続いていますが、プールでの学習をするにはもってこいです。
    今日は、4つの学年がプールを使った学習を行います。1年生は2学級ずつ入るので、3組の子どもたちは初めてのプールでの学習です。水慣れの後は、動物の真似をして歩いたり、ボール拾いをしたりして、水遊びを楽しみました。3年生は、はじめての大プールでの学習です。入るまでは深いプールに不安を口にする子もいたので、約束をしっかり確認してから、まずはプールのヘリを持って周りを歩きました。その後はプールを横向きに使って、歩いたり顔をつけたり、ふし浮きをしたりして、運動遊びを楽しみました。今日のような気温の日は、学習を終えた子どもたちから「気持ちよかった。」という声がたくさん聞こえてきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    2024年06月02日 11:01運動会 閉会式
    2024年06月02日 11:01
    運動会 閉会式
    それぞれの目標に向かって全力で取り組んだ運動会が終わりました。どの学年も、自分たちの練習してきたことを精一杯やりとげて、今までで一番の姿を皆さんに見てもらえたのではないかと思います。6年生を中心に、みんなで力を合わせて応援や競技、演技に取り組んだことは、笠縫小学校の子どもたちを、またひと回り成長させました。特に6年生の子どもたちは、応援や係の仕事、そして自分たちの競技や演技と、一日中大活躍でした。ありがとう。保護者、地域の皆様、温かい声援をありがとうございました。
    2024年06月02日 11:01
    2
    1
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    2024年05月28日 14:102024年05月28日 11:462024年05月28日 07:1・・・
    2024年05月28日 14:10
    2024年05月28日 11:46
    2024年05月28日 07:18「危機対応マニュアル」を更新しました。空いた時間を使って(4年生)
    4年生の学級で、空いた時間を使って「マネージャガ」というゲームを行っていました。
    このゲームは、クラス全員が参加するゲームで、みんなの書く数字を考えながら、少しでもたくさん点数がとれる数字を書くゲームです。自分の書いた数字が点数になるかならないかは、クラスの友だちがどんな数字を書くかによって決まってきます。担任が、順に数字を読み上げていくごとに、子どもたちは一喜一憂していました。子どもたちはゲームの面白さを感じて、自分たちのお楽しみ会でもやってみたいと話していました。ちょっとした隙間時間ですが、こうしたゲームを取り入れることで、楽しくクラスの和を高めていきます。
    2024年05月28日 14:10
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    2024年05月27日 10:54雨の日の図書室は…
    2024年05月27日 10:54
    雨の日の図書室は…
    今日は朝から雨模様です。こんな日は子どもたちのテンションも低めで、静かな感じで一日がスタートすることが多いです。
    しかし、1・2校時が終わり長休みの時間になると、子どもたちも元気が出てきて、思い思いに休み時間を過ごしています。雨の日の図書室をのぞいてみると、たくさんの子どもたちが本を借りに来たり、座って本を読んだりしていました。長休みにはいつも読書ボランティアの方が来てくださり、貸し出しの業務をお手伝いしてくださっているおかげで、子どもたちも本に親しむことができます。ありがとうございます。読書にふけるのも雨の日ならではの有意義な過ごし方の一つですね。
    2024年05月27日 10:54
    1
    続きを読む>>>

  • 2024-05-22
    2024年05月22日 14:012024年05月22日 12:382024年05月21日 12:0・・・
    2024年05月22日 14:01
    2024年05月22日 12:38
    2024年05月21日 12:05
    きれいな運動場で運動会を迎えるために
    昨日からファイト運動会週間として、掃除時間に3~6年生の各色の子どもたちが数人ずつ集まって、運動場の石拾いやごみ拾いをしています。昨日今日は、赤色の子どもたちが行っていました。この後、他の色の子どもたちにも順に協力してもらい、少しずつ運動場をきれいにしていきます。また、学校管理補助員さんや地域の方に協力いただいて、草刈り機で運動場の雑草を少しずつ刈っています。きれいな運動場で運動会を迎えられるように、みんなの力できれいにしていきたいと思います。地域の方のご協力に心から感謝いたします。ありがとうございます。
    2024年05月22日 14:01
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    2024年05月20日 17:58「議事概要」を更新しました。
    2024年05月20日 17:58「議事概要」を更新しました。2024年05月20日 10:56
    サツマイモのなえをうえたよ(2年生)
    2年生がサツマイモの苗植えを行いました。
    まずは、笠縫ツナガリ隊の方々にサツマイモの由来や苗の植え方などを教わりました。その後は、いよいよ畑に入って苗を植えます。昨日の雨で畑はかなりぬかるんでいましたが、子どもたちは長靴を履いて畑に入り、軍手をはめた手袋を泥だらけにしながら植えていました。中には向きが反対だったり間隔が狭かったりする子もいましたが、たくさんの地域の方々に手助けしてもらいながら植えることができました。帰るころには、長靴の中まで泥だらけになっている子もいましたが、子どもたちは十分楽しんだようです。秋にはたくさん収穫できるとよいですね。ツナガリ隊の皆さん、この後の畑のお世話どうぞよろしくお願いいたします。
    2024年05月20日 10:56
    6
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    2024年05月17日 13:162024年05月17日 12:532024年05月17日 11:5・・・
    2024年05月17日 13:16
    2024年05月17日 12:53
    2024年05月17日 11:50
    2024年05月16日 15:23
    避難訓練「火災が起きたときには」
    2校時に火災を想定した避難訓練を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    2024年05月16日 09:232024年05月15日 19:022024年05月15日 15:0・・・
    2024年05月16日 09:23
    2024年05月15日 19:02
    2024年05月15日 15:07
    しっかりと伝えるために(6年生)
    6年生が朝学びの時間に応援練習をしていました。
    6年生は、明日の朝学びの時間に、みんなで手分けをして全校に応援方法を伝えに行く予定です。そのためには応援団長だけでなく、一人ひとりがしっかりと応援の仕方を理解しないといけません。今日は、みんなで再度応援を練習したり、グループごとに分かれて伝え方の確認をしたりしていました。しっかりと相手に伝えるためには、事前のレ準備も大切ですね。明日はそれぞれのグループで、自信をもって堂々と伝達してくれることを期待しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-15
    2024年05月14日 18:272024年05月14日 13:35だいじなことをメモしよう(2年生・・・
    2024年05月14日 18:27
    2024年05月14日 13:35
    だいじなことをメモしよう(2年生)
    各学年で、この時期は「話すこと・聞くこと」を学習する単元に取り組んでいます。
    今日は、2年生が大事なことを落とさないように、メモを取って聞く学習をしていました。話し手は挿し絵の中のたくさんの人の中から選んだ子の特徴を話し、聞き手はメモを取りながら聞いて、話し手が選んだ子を探していました。子どもたちにとってメモを取りながら話を聞く学習は初めてでしたが、たくさんのメモを一生懸命ノートに書いている姿に、子どもたちの1年間の成長の大きさを感じます。これからも、様々な場面でしっかりと話を聞いたり、話したりする体験を通して、聞く力、話す力を高めていきましょう。
    2024年05月14日 18:27
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    2024年05月13日 15:202024年05月13日 13:412024年05月13日 10:4・・・
    2024年05月13日 15:20
    2024年05月13日 13:41
    2024年05月13日 10:46
    クラブ活動が始まりました
    6校時に、今年度1回目のクラブ活動を行いました。
    クラブ活動は、同好の4年生以上の異学年の子どもたちが交流し、創意工夫を生かしながら自主的に活動を進めていきます。1回目の今日は、クラブ長や副クラブ長を決めたり、めあてや活動計画を考えたりして、1年間の活動の見通しを確認しました。クラブ長を決める際に多くの子どもたちが立候補するなど、やる気いっぱいの子どもたちの様子がたくさん見られました。クラブ活動の時間が楽しく有意義なものになるように、これからもみんなで協力して活動を進めてくださいね。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立笠縫小学校 の情報

スポット名
市立笠縫小学校
業種
小学校
最寄駅
【草津】草津駅
住所
〒5250028
滋賀県草津市上笠1-6-2
TEL
077-562-0352
ホームページ
https://kusatsu.scblo.jp/kasanui
地図

携帯で見る
R500m:市立笠縫小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月11日14時49分10秒