2024年07月12日 09:00
「保健だより」を更新しました。
2024年07月11日 17:34
2024年07月11日 14:11
夏がいっぱい(2年生)
2年生の国語科で「夏がいっぱい」の学習をしていました。
どんなものを見たときに「夏だなあ。」と感じるかを考えて、季節の言葉を集めたり、カードに書いたりします。「花火」や「流しソーメン」、「山のぼり」「りょこう」「アイス」など、楽しいイメージの夏もあれば、「カに刺されれるのがいや」といったマイナスなイメージの夏もあるようです。現在梅雨真っ只中ですが、もうすぐ梅雨も明けそうで、本格的な夏、そして夏休みを迎えます。楽しい思い出いっぱいの夏の言葉がさらに増えるように、夏を満喫できるといいですね。
2024年07月11日 17:34
ビブリオバトル発表に向けて(6年生)
6年生は国語科でビブリオバトルに取り組んでいます。
来週は、5年生の前でそれぞれが発表しチャンプ本を決めます。それに向けて、今日は6年生各学級で最後のまとめに取り組んでいました。制限時間の3分間を使って本の良さが伝わるように、タイマーを使って確認しながら原稿を見直したり、グループ内で発表や質問タイムをとって最後のリハーサルをしたりと、発表に向けて準備を整えていました。子どもたちの姿からは、発表に向けた意気込みが伝わってきました。本番では、自分の選んだ本の魅力をしっかりと5年生にアピールしてくださいね。
2024年07月11日 14:11
5
6
5