2024年12月16日 19:05
学びの旅~日本製鉄、リニア・鉄道館~(5年生)
5年生が校外学習で、日本製鉄とリニア・鉄道館に行きました。
日本製鉄では、敷地内を回るグループ概要を説明してもらうグループの2グループに分かれて見学しました。東京ディズニーランドの12倍ある広い敷地内を、バスで移動しながら製鉄の様子を説明していただきました。古い高炉を4分の1に切断した展示場所や、900度ある鉄の塊を切断する工程ではバスから降りて見学し、その迫力や熱量などを間近に感じることができました。見学を通して、よい鉄を作るだけでなく、安全や環境に配慮した取組の大切さを子どもたちは学ぶことができました。午後からは、リニア・鉄道館を訪れました。昼食は新幹線の車両内で旅行気分でいただきました。その後の見学は、新幹線など様々な車両や体験ブースなどを各自で回りました。帰りのバスの車窓からは、工業地帯の様子なども見ることができ、日本の工業生産の様子を感じることができた一日となりました。
2024年12月16日 19:05
1
8
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。