2024年07月19日 15:00
2024年07月18日 15:00
2024年07月17日 16:30
「保健だより」を更新しました。
2024年07月17日 15:00
2024年07月16日 15:32
「議事概要」を更新しました。
1学期終業式 そして大掃除
1校時に終業式を行いました。委員会活動の振り返りを行ったり、自分のがんばりを思い返したり、夏休みの生活で大切にすべきことを確かめたりしました。その後、全校で大掃除。自分の役割を果たし、1学期のまとめを行いました。明日から夏休み。安全・安心の中、自分に必要なことを自分で決めてやりぬく、そんな毎日を積み重ね、2学期また元気な笑顔に出会えることを楽しみにしています。1学期、本校教育活動へのご理解・ご協力、誠にありがとうございました。
2024年07月19日 15:00
カレー屋さんを開こう
子どもたちの学びの機会として、みつばち・たけのこ・たんぽぽ学級合同で「カレー屋さんを開こう」に取り組みました。材料や調理方法の確認、お店の飾り付け、チケットの販売・制作等、カレー屋さんを開くためには、当日の運営だけでなく、事前の準備も必要。先生たち等と一緒に一つひとつ確かめ、当日、調理や受付、接客等、できることで自分の力を発揮する子どもたち。できたてのカレーをおいしくいただいた職員は、おかげで心温まる時間を過ごすことができました。
2024年07月18日 15:00
避難訓練を行いました
みんなの命を守る学習、今日は火災を想定した避難訓練を2校時に行いました。「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」を守り、避難経路を確かめながら運動場に集まりました。これまでの訓練や経験をつなぎ合わせ、必要なことを考えながら避難することは重要です。また、訓練では安全に避難をすることだけでなく、訓練をしたからこそ気づいたりわかったりすることを確かめることも大切にしています。訓練後、子どもたちにもしっかり振り返る姿がありました。
2024年07月17日 15:00
1学期最後の給食
今日で1学期の給食が終了。準備や後始末、1年生も上手になりました。山田小は草津市学校給食センターから近いので、いつもほかほかの給食をいただけます。また、給食は、献立・調理・配送・配膳等、多くの方々のお力添えをいただいて、食べることができます。さらに、給食当番や食材の命をいただくことも思うと、そのすべてに、感謝の気持ちを込めて「いただきます」。最後、食器等の返却時に「ありがとうございました。」と配膳員さんに伝える子どもの姿がありました。
2024年07月16日 15:00