2023年6月16日(金)
6年生が奈良へ校外学習に行きました。
昨日までのぐずついた天候とは一変して、夏の暑さを感じさせる天候のもと、6年生が奈良へ校外学習に行ってきました。
午前中は、奈良公園内でグループごとに東大寺や二月堂を見学しました。東大寺では、他の学校の子どもたちや観光客でにぎわう中、協力し合ってしおりのクイズを考え答えていました。また、鹿せんべいを鹿に与えるという体験もしました。鹿にせんべいを堂々と与える子、おそるおそる与える子など、様々な子どもの姿を見ることができました。
その後、平城宮に移動して昼食をとりました。昼食後、平城宮内を散策して、気がついたことをしおりに記録しました。特に、「平城宮いざない館」では、見学するところがいろいろあり、熱心に見学して気づいたことを書き込んでいました。
一日歩き回って疲れたのか、帰りのバスの中はとても静かでした。しっかりグループ活動ができた校外学習でした。
続きを読む>>>