さわやかな季節です!
2016年10月25日(火)
2年生 道徳〜タッチアウト〜
2年生道徳の授業です。今日は「タッチアウト」という話でした。野球の試合で、タッチアウトして一点を死守したはずがミットからボールが零れ落ち・・・それをミットをかぶせて隠して勝利した。という話でした。生徒の意見も「嘘はやっぱりあかん。」というものから「試合だから審判の判定が絶対だ」「次の試合は切り替えてしっかりやろう!」
など様々でした。いろんな人の意見を聞いて、しっかり考えられることが大事だなと思います。
2016年10月24日(月)
人権教育講演会
先週金曜日、人権教育講演会がありました。生徒会の人権劇に続いて、音楽ユニット「わ音」の歌と講演を聞かせていただきました。生徒会の劇は、友だち間のSNSトラブルです。一人がつぶやくコメントから次々とエスカレートし炎上していくといった、身近に起こりうる内容でした。他人ごとではなく、
自分の事ととして受け止めてほしいなと思います。
10/25
学校評価アンケート
11/2までに担任に提出してください。