令和7年9月1日(月)
久留米市では8月25日に始業式があり、2学期が始まり1週間が経ちました。子どもたちも夏休みの気分から気持ちを切り替え、学校生活を始めています。
始業式では、①自分の力を伸ばすこと、②言葉を大切に使うこと、③健康な体づくりをすること、の3つを話しました。得意なことや好きな学習を頑張ることと苦手なことや不得意な学習もコツコツと取り組み力を伸ばしていくよう話しました。このコツコツとやり遂げる、そんな力を伸ばしてほしいと思います。また、2学期にも周りの人との関わりでは、「ぽかぽか言葉」をたくさん使っていくように話をしました。相手にとって言葉遣いが変わる人もいるようです。相手や場に応じた言葉遣いができることを目指します。相手に自分の思いや考えをわかってもらいたいという心をもち、言葉を使ってコミュニケーションができる力は必要です。2学期は運動会や持久走大会もありますので、体力をつけて健康に気を付けながら楽しく学校生活を送ってほしいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。