・2/10(月)
2月10日(月)
13:57
今日の給食:五目チャーハン、タンタン麺、ナムル、牛乳  
今週木曜日、2月13日に御船小学校は、御船町教育委員会の指定を受け「学力向上」の研究発表会を開催します。これまで、濱本竜一郎校長を中心に研究を進めてきました。公開授業では2年生の酒井優子教諭が、国語「ロボット」を交流ホールで、6年生の中村泉教諭が、国語「『考える』とは」を体育館でおこないます。全体会では鼎談(ていだん:3人が向かい合って話をすること)で、佐藤俊幸先生(元熊本県小学校国語教育研究会会長・元九州国語教育研究会会長)、井上伸円先生(現熊本市立楠小学校長、現九州国語教育研究会委員長)、本校濱本竜一郎校長(現熊本県小学校国語教育研究会会長)の3人で「これからの説明文学習」について話されます。次の日からでも授業に役立つ話だと思います。尚、御船小学校は御船インターチェンジから車で約10分、近くには「恐竜博物館」「御船町役場」「御船中学校」「カルチャーセンター」等があります。本校近くは道が細くなっていますので、ご注意ください。駐車場はカルチャーセンター(40台)、本校体育館前(20台)、運動場(40台)を確保しています。車の出入...
9
6