(全学年)漢字検定にむけて
更新:14:18
本日(1月12日)が、漢字検定の申込締め切りでした。漢字検定は、2月9日(金)に実施します。それぞれが、目標の級での合格にむけて練習します。漢字検定の過去問題集は学校にありますので、希望者には貸し出しを行います。●何か目標を持って、チャレンジすることは大事なことです。
(国語)詩に親しむ
写真:4枚
更新:01/11
各学年の授業を見ていたところ、国語の時間に「詩」に関する学習をしていましたので一部を紹介します。1年生=「のはらうた」から好きな詩を見つける、3年生=詩の工夫を楽しむ、4年生=自分だけの詩集づくり。●昼の放送でも、町の田中司書から図書館にある「詩」の朗読もありました。●詩の言葉は、よく考えられていて、短い言葉の中にも訴える力があります。これからも今回の学習をいかして、言葉を大事にする学習に取り組みます。