(全学年)本日(6月30日・金)の下校について更新:9:07
本日の下校は、午後から局地的な大雨予報のため、全学年15:30です。●各バスには職員が同乗します。●お迎えに来られる場合は、学校に電話連絡をお願いします。(1年生)はみがき教室更新:9:01
6月28日(水)に、はみがき教室がありました。歯科衛生士の井手先生が来校され、歯の大切さについて話をされました。また、染め出しによる磨き残しチェックも行いました。●「8020運動」もあります。80歳で自分の歯が20本あるように、今回の学習をいかした歯磨きが大切です。(2~4年生)昼休みの一コマ〈ブランコ〉更新:06/29
今日(6月29日・木)の昼休みに、校長室の外から楽しそうな声が聞こえてきました。校長室から外を見ると、ブランコで遊ぶ子供たちの姿がありました。隣とリズムを合わせたり、高くまで揺らしたり、とても楽しそうに遊んでいました。(全学年)わくわく号にわくわく更新:06/29
6月28日(水)の昼休みに、わくわく号(町の移動図書室)の時間がありました。子供たちは、町の図書館でしか借りることができない本を借りたり、わくわく号の中を探索したりと本に親しむ時間となりました。●読書は、子供たちを別の世界に誘い、想像力等が育ちます。また、小さい頃の読書経験が大人の読書につながるとも言われています。(6年生)野菜の収穫更新:06/28
6月26日(月)に学校園で栽培した野菜の収穫を行いました。ジャガイモ、キュウリ、ピーマンが大きく育っていました。収穫する6年生は、笑顔いっぱいでした。
続きを読む>>>