R500m - 地域情報一覧・検索

市立浅海小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市浅海本谷甲の小学校 >市立浅海小学校
地域情報 R500mトップ >浅海駅 周辺情報 >浅海駅 周辺 教育・子供情報 >浅海駅 周辺 小・中学校情報 >浅海駅 周辺 小学校情報 > 市立浅海小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立浅海小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立浅海小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立浅海小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-10
    2024/10/102024年10月10日 10時33分【朝清掃】
    2024/10/10
    2024年10月10日 10時33分
    【朝清掃】
    さわやかタイムの時に、縦割り班で掃除を行いました。みんなで協力して、雑草を抜いたり落ち葉を集めたりして、学校をきれいにしました。
    【読書パズル】
    図書委員会の提案で、縦割り班ごとに読書をすると、絵が完成する読書パズルに取り組んでいます。そして、4班を一つするとさらに大きな絵が完成するそうです。どんな絵が完成するのか楽しみです。2150
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    null
    0
    2024/10/08学校生活の様子2024/10/07お店屋さん学校生活の様子2024年10月8日 13時26分
    【梨の子ブックタイム】
    さわやかタイムの時間に、「梨の子ブックタイム」がありました。図書館支援員さんに秋に関する本を3冊、読み聞かせをしていただきました。最後にお話に出てきた本物のカボチャが出てきたときには、子どもたちは大喜びでした。
    【連合音楽会に向けて】
    今日から、連合音楽会に向けて全校練習が始まりました。初めて全校で合唱や合奏を合わしました。初めてだったので、みんなドキドキしていましたが、一生懸命頑張りました。そして、講師の先生から合唱では、歌詞の意味をしっかり読み取って歌うことや強弱の付け方など教えていただきました。合奏では、メロディーをしっかり聴いて、演奏することを教わりました。これからしっかり練習をして、さらによい演奏ができたらと思います。21482149
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    2024/09/26朝清掃
    2024/09/26朝清掃2024/09/25
    5年生退所式、解散式2024/09/25
    5年生クラフト教室2024/09/25
    5年生カレー完成2024/09/25
    5年生カレーづくり朝清掃2024年9月26日 13時07分
    さわやかタイムの時間に縦割り班で掃除をしました。運動場の雑草を引いたり、落ち葉を集めたり、花壇の雑草を引いたりしました。時間いっぱい掃除をして、学校をきれいにしました。21412142
    続きを読む>>>

  • 2024-09-22
    2024/09/20歯磨き巡回指導、外国語活動
    2024/09/20歯磨き巡回指導、外国語活動歯磨き巡回指導、外国語活動2024年9月20日 11時53分
    本日、歯磨き巡回指導がありました。正しい歯磨きの仕方や正しい歯ブラシの持ち方など教えていただきました。教えていただいたことを実践して、むし歯0を目指してほしいです。
    【1、2年生】
    【3、4年生】
    【5、6年生】
    【外国語活動】
    続きを読む>>>

  • 2024-09-20
    2024/09/19授業の様子
    2024/09/19授業の様子授業の様子2024年9月19日 10時58分
    1、2年生が生活科で家から網と虫かごを持って来て、フラワーランドの下で虫取りを行いました。バッタやカマキリなどたくさん捕まえることができて、大喜びでした。
    5、6年生は、家庭科の調理実習で、ハム入り野菜炒めを作りました。包丁を上手に使って、野菜やハムを切っていました。おいしくできたハム入り野菜炒めに子どもたちは、大満足でした。先生方にも食べてもらいましたが、大好評でした!2127

  • 2024-09-18
    2024/09/18給食の様子
    2024/09/18給食の様子給食の様子2024年9月18日 14時39分
    2学期が始まって暑い日が続いていますが、毎日、残さずおいしい給食を食べています。どのクラスも笑顔で給食を食べています。2126

  • 2024-08-02
    2024/08/01放課後子ども教室「浅海オレンジっ子クラブ」
    2024/08/01放課後子ども教室「浅海オレンジっ子クラブ」放課後子ども教室「浅海オレンジっ子クラブ」2024年8月1日 15時17分
    放課後子ども教室「浅海オレンジっ子クラブ」で、育てたスイカをみんなでいただきました。たくさんスイカが採れましたが、最後のスイカをいただきました。みんな美味しいと言って喜んで食べていました。そして、みんなで作った2つの笹飾りは、一つは児童玄関前に飾りました。もう一つは、公民館でも飾ってくれるそうです。2115

  • 2024-07-27
    2024/07/26寄せ植え教室、ピザづくり
    2024/07/26寄せ植え教室、ピザづくり2024/07/24松山市小学校総合体育大会 第63回水泳の部寄せ植え教室、ピザづくり2024年7月26日 10時16分
    夏休み、放課後子ども教室「浅海オレンジっ子クラブ」が、浅海っ子のために、寄せ植え教室、ピザづくり等、様々なイベントを企画してくれています。子どもたちは、大喜びで参加をしています。浅海オレンジっ子クラブの皆様、ありがとうございます。
    【寄せ植え教室】
    【ピザづくり】21132114

  • 2024-07-19
    2024/07/19第1学期終業式、スイカの収穫
    2024/07/19第1学期終業式、スイカの収穫2024/07/18野菜大すき計画 野菜パーティー2024/07/17水泳部壮行会、プール納め2024/07/16トウモロコシの収穫第1学期終業式、スイカの収穫2024年7月19日 12時05分
    第1学期の終業式を行いました。代表児童が、1学期頑張った事やできるようになった事、夏休み頑張りたい事や楽しみにしてい事を大きな声で発表しました。校長先生の話では、始業式の時に話をした「3つの大すき」についてと夏休み、「命を大切にすること」「挨拶を頑張ること」「規則正しい生活をすること」の話がありました。その後、1学期に成長したことや頑張った事など学級担任の先生と話し合って、通信簿を受け取っていました。
    【表彰式】
    【終業式】
    【スイカの収穫】
    下校前に、野菜作り名人さんと育てていたスイカの収穫をしました。たくさん取れて、子供たちは大喜びでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    2024/07/122年生
    2024/07/12
    2年生篠笛づくり2024/07/09AOT「ありがとう、海」2024/07/08ALTの先生とのお別れ会篠笛づくり2024年7月12日 15時20分
    2年生
    7月10日(水)に子供獅子舞で使う「篠笛」を地域の方に教わりながら、2、3年生が作成しました。説明をよく聞いて、世界に一つだけの自分の篠笛を作成しました。作った後は、篠笛の吹き方を教わりながら、音を鳴らしていました。お祭りで使うのが楽しみのようです。教えていただいた地域の方々、ありがとうございました。21072108

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立浅海小学校 の情報

スポット名
市立浅海小学校
業種
小学校
最寄駅
浅海駅
住所
〒7992402
愛媛県松山市浅海本谷甲728
ホームページ
https://asanami-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立浅海小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒