R500m - 地域情報一覧・検索

市立浅海小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市浅海本谷甲の小学校 >市立浅海小学校
地域情報 R500mトップ >浅海駅 周辺情報 >浅海駅 周辺 教育・子供情報 >浅海駅 周辺 小・中学校情報 >浅海駅 周辺 小学校情報 > 市立浅海小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立浅海小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立浅海小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立浅海小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-14
    2025/02/14プレジョブチャレ ~夢わくWorkフェスタ~
    2025/02/14プレジョブチャレ ~夢わくWorkフェスタ~2025/02/12放課後子ども教室「浅海オレンジっ子クラブ」プレジョブチャレ ~夢わくWorkフェスタ~2025年2月14日 16時15分
    5、6年生が、「プレジョブチャレ ~夢わくWorkフェスタ~」に参加しました。始めに働く意義について考えました。中継でつながっている小学校の児童のホワイトボードを見て、考えが一緒だったり、新しい考えに共感したりしました。その後、えひめの企業の取り組みの様子を見たり、中学生が体験したジョブチャレの話を聞いたりしました。中学生で行う「ジョブチャレ」が楽しみになったり、将来、自分の仕事について考えたりするよい機会になったようです。22192220

  • 2025-02-11
    2025/02/10表彰
    2025/02/10表彰2025/02/07
    2025/02/06
    2025/02/05給食感謝週間(合同給食・メッセージ渡し)2025/02/04雪が降りました表彰2025年2月10日 12時42分
    【表彰】
    先日お休みをしていた2名の児童の「えひめっこピカイチ大賞」と「えひめこども美術展」の表彰を行いました。賞状を受け取った児童2人ともとてもうれしそうでした。22172218

  • 2025-01-29
    2025/01/28児童集会
    2025/01/28児童集会2025/01/27
    2025/01/24
    2025/01/22校内マラソン大会2025/01/21
    6年生10分間集中テスト令和7年度 浅海小学校 学校図書館運営支援員の募集について(様式1)募集要領.doc(様式2)申込書.doc児童集会2025年1月28日 13時28分
    昼休みに放送・保健委員会が「『おはし』をつかってポイントゲットだぜ!」集会を開催してくれました。縦割り班対抗で行われました。ルールは、お箸を使って、お盆の中にあるものを器に移します。スポンジは1点、輪ゴムは2点、大豆は5点と器に移すものによって、得点が違います。高得点を目指して、みんな楽しそうにゲームを行っていました。結果は、1班が見事優勝して表彰されました。みんな、集会がとても楽しかったと大満足でした。22082209

  • 2025-01-18
    2025/01/17校内書初め大会
    2025/01/17校内書初め大会2025/01/16校内書初め大会2025年1月17日 12時45分
    本日、校内書き初め大会がありました。1、2年生は硬筆、3年生以上は毛筆で行いました。とめやはらいに気を付けて一画一画丁寧に心を込めて書いていました。特に6年生は、小学校生活最後の書き初め大会なので、集中して頑張っていました。みんな自分の満足する文字が書けたようで、とても喜んでいました。22022203

  • 2025-01-16
    2025/01/15校内マラソン大会試走
    2025/01/15校内マラソン大会試走校内マラソン大会試走2025年1月15日 13時36分
    昨日、校内マラソン大会の試走を行いました。中学年・低学年・高学年の順に試走しました。運動場と違ってアップダウンがあるので、体育の時間や業間に走る時より疲れたようでした。本番までにもう一回試走をするので、今日のタイムより早く走るように頑張りたいと言っている児童もいました。本番に向けて、頑張りましょう!2201

  • 2025-01-14
    null
    0
    2025/01/14梨の子ブックタイム2025/01/10全校縦割り班遊び2025/01/09学校生活の様子2025/01/08第3学期始業式梨の子ブックタイム2025年1月14日 15時19分
    朝の時間に「梨の子ブックタイム」がありました。図書委員会の児童による読み聞かせや図書館支援員さんによる読み聞かせがありました。楽しいお話や冬の時期のお話をしていただきました。また、図書館支援員さんが、みかんの皮を工夫してむくと、今年の干支の「へび」が出来上がり、子どもたちから歓声が起こりました。
    今日もとっても楽しい「梨の子ブックタイム」でした。ありがとうございました。21992200

  • 2024-12-28
    2024/12/25第2学期終業式 表彰
    2024/12/25第2学期終業式 表彰2024/12/24学校生活2024/12/23学校生活第2学期終業式 表彰2024年12月25日 10時43分

    表彰】
    第51回JA共済全国小・中学生交通安全ポスターコンクール愛媛県審査で入選した児童の表彰と学校奨励賞の表彰を行いました。
    【第2学期終業式】
    第2学期の終業式を行いました。2年生の代表児童が2学期の反省と冬休み頑張りたいことを発表しました。その後、校長先生から2学期の行事の振り返りや頑張ったこと、そして、冬休みに気を付ける3つの約束の話がありました。明日から家族で楽しい冬休みを過ごして、3学期を迎えられたらと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-20
    2024/12/20通学班会
    2024/12/20通学班会2024/12/19えひめ子どもスポーツITスタジアム2024通学班会2024年12月20日 13時35分
    昼休みに通学班会がありました。2学期の登下校の様子や校外での過ごし方の反省と冬休みの生活の仕方について、通学班に分かれて話し合っていました。一人一人がしっかり発表をしていました。21922193

  • 2024-12-18
    2024/12/183年生
    2024/12/18
    3年生地域の高齢者との交流会2024/12/17シェイクアウトえひめ地域の高齢者との交流会2024年12月18日 12時29分
    3年生
    本日、毎月第3水曜日に浅海公民館で開かれている「よっといで あさなみ」に、3、4年生が参加させていただき、地域の高齢者の方々と交流をしました。交流会では、社会福祉協議会の方や地域包括支援センターの方々のお話の後、音楽に合わせて一緒に体操をしました。その後、3、4年生が自己紹介をして、クリスマスソングを2曲披露しました。
    次に、カード交換ゲームを一緒に行いました。初めてお話をする方もいましたが、楽しくカード交換ゲームができました。
    最後に、松ぼっくりで作ったクリスマスツリーをプレゼントして、肩たたきをさせていただいて、お礼を伝えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-17
    null
    0
    2024/12/16
    1年生しめ縄づくり、花の苗植え2024/12/13
    1年生第2回お楽しみ会しめ縄づくり、花の苗植え2024年12月16日 12時39分
    1年生
    【しめ縄づくり】
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立浅海小学校 の情報

スポット名
市立浅海小学校
業種
小学校
最寄駅
浅海駅
住所
〒7992402
愛媛県松山市浅海本谷甲728
ホームページ
https://asanami-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立浅海小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒