R500m - 地域情報一覧・検索

市立椿小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市和泉南の小学校 >市立椿小学校
地域情報 R500mトップ >市坪駅 周辺情報 >市坪駅 周辺 教育・子供情報 >市坪駅 周辺 小・中学校情報 >市坪駅 周辺 小学校情報 > 市立椿小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立椿小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立椿小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立椿小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-18
    登録用紙を新規発行いたしますので、学級担任までご連絡ください。
    登録用紙を新規発行いたしますので、学級担任までご連絡ください。6年、田植え体験(その2)2024年5月17日 13時10分
    田植え体験、3,4,5組の様子です。
    体験した子どもたちからは「気持ちいい」「思ったよりも楽しかった」など、様々な感想が聞かれました。今日は天気にも恵まれ、気持ちの良い気候の中で体験活動を行うことができました。お世話になった地域の方々、おやじの会の皆様、ありがとうございました。56572024/05/176年、田植え体験(その2)2024/05/176年、田植え体験(その1)2024/05/164年、「花」に取り組む2024/05/166年、すてきな明かり2024/05/155年、新体力テストに挑む

  • 2024-04-27
    6年、修学旅行に向けて
    6年、修学旅行に向けて2024年4月25日 11時45分
    6年生は、修学旅行に向けて学習を進めています。今日は千羽鶴を折っている学級がありました。平和学習の一環です。旅行当日は、平和への気持ちを込めて「原爆の子の像」に折り鶴をささげる予定です。
    0
    2024/04/256年、修学旅行に向けて2024/04/253年、始まっています2024/04/251年、数を数える2024/04/245年、自分たちで考える2024/04/244年、美しく響かせる

  • 2024-04-20
    PTA・教育講演会総会、引き渡し下校
    PTA・教育講演会総会、引き渡し下校2024年4月20日 13時30分
    授業参観後には、PTA・教育講演会の総会がありました。新年度の体制などが話し合われ、新旧役員の交代がありました。旧役員さん、いままでありがとうございました。新役員さん、1年間よろしくおねがいします。最後には避難訓練と引き渡し下校が行われ、保護者の方々にもご参加いただきました。今日1日、お世話になりました。ありがとうございました。
    2024/04/20PTA・教育講演会総会、引き渡し下校2024/04/20参観日(授業の様子です)2024/04/20参観日(説明会編)2024/04/195年、外国語を学ぶ2024/04/194年、春の生き物を探す

  • 2024-04-19
    3年、屋上から椿校区を探る
    3年、屋上から椿校区を探る2024年4月18日 10時30分
    3年生の社会科学習の様子です。今日は、椿校区にはどんなものがあるのかを探るため、屋上に上り、校区を観察しました。いろいろなお店や見たことのない建物など、いろいろな発見がありました。これからいろいろと校区の様子を調べていきたい気持ちが高まりました。
    2024/04/183年、屋上から椿校区を探る2024/04/18全国学力・学習状況調査

  • 2024-04-17
    6年、ものの燃え方と空気の関係を調べる
    6年、ものの燃え方と空気の関係を調べる2024年4月17日 14時30分
    6年生の理科では、ものの燃え方と空気の関係を調べるための実験を行っていました。びんの中のろうそくが燃える様子を観察しながら、
    タブレット端末で様子を録画して後から見直せるようにしました。
    これからも実験を続け、学習を進めていきます。
    0
    2024/04/176年、ものの燃え方と空気の関係を調べる
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    委員会活動、始まりました
    委員会活動、始まりました2024年4月12日 15時45分
    今日から委員会活動がスタートしました。各委員会に分かれ、委員長や副委員長、書記などの役割を決め、1年間の活動計画を立てました。中にはさっそく活動をしている委員会もありました。学校生活をよりよくしていくため、それぞれの委員会でできることを頑張ってください。
    2024/04/12委員会活動、始まりました

  • 2024-04-12
    R6椿小学校日記
    R6椿小学校日記1年生下校の様子です2024年4月11日 11時40分
    1年生は現在、午前中での下校となっています。見守りには保護者や地域の皆様に御協力いただき、無事下校することができています。大変感謝しております。本当にありがとうございます。
    2024/04/111年生下校の様子です2024/04/11自画像2024/04/10通学班会がありました2024/04/09椿の学窓から

  • 2024-03-29
    離任式
    離任式2024年3月29日 10時45分
    今日は離任式がありました。今までお世話になった先生方との最後のお別れの式です。先生方お一人お一人からお話をいただき、児童代表の言葉や花束贈呈などが行われました。椿っ子のためにこれまで御尽力いただいた先生方、ありがとうございました。これからのご健勝とご多幸を心よりお祈りいたします。2042024/03/29離任式

  • 2024-03-28
    R4椿小学校日記
    R4椿小学校日記R5椿小学校日記

  • 2024-03-27
    令和5年度修業式
    令和5年度修業式2024年3月25日 09時30分
    今日は、令和5年度の修業式が行われました。各学年の代表児童が校長先生から修了証をいただきました。校長先生からは、春休みは経験と準備をしっかりと行い、4月からも元気に登校してください、というお話がありました。また、出産のためお休みする先生からのお話や、春休みの過ごし方についてのお話などがありました。明日から春休みです。健康に気を付け、4月8日に元気に会いましょう。2032024/03/25令和5年度修業式

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立椿小学校 の情報

スポット名
市立椿小学校
業種
小学校
最寄駅
市坪駅
住所
〒7900941
愛媛県松山市和泉南6-1-47
TEL
089-957-1430
ホームページ
https://tsubaki-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立椿小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒