R500m - 地域情報一覧・検索

市立姫山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市山越の小学校 >市立姫山小学校
地域情報 R500mトップ >木屋町駅 周辺情報 >木屋町駅 周辺 教育・子供情報 >木屋町駅 周辺 小・中学校情報 >木屋町駅 周辺 小学校情報 > 市立姫山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立姫山小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立姫山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立姫山小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-18
    2月17日2025年2月17日 13時42分磯煮
    2月17日2025年2月17日 13時42分
    磯煮
    ししゃものから揚げ
    アーモンドあえ12271228

  • 2025-02-05
    2月4日2025年2月4日 16時56分ごはん
    2月4日2025年2月4日 16時56分
    ごはん
    沢煮わん
    いわしの変わりソース
    ボイルキャベツ
    節分豆
    続きを読む>>>

  • 2025-02-04
    2025/02/033年生 七輪体験!
    2025/02/033年生 七輪体験!3年生 七輪体験!2025年2月3日 17時01分
    今日は、待ちに待った七輪体験の日でした!
    3年生は、総合的な学習の時間「昔のくらしから学ぼう」の単元で、昔の暮らしについて、インタビューをしたり、調べ学習をしたりしています。
    今日は、たくさんの地域の方々にご協力いただいて、火のおこし方を学びました。
    七輪で焼いたお芋、じゃこ天、おもちなどは、いつもよりおいしく感じました。
    七輪を囲んでいると自然とみんなとの距離が近づき、なんだか身も心も温かくなりました。370
    続きを読む>>>

  • 2025-02-01
    2025/01/311年生 たこあげをしたよ
    2025/01/311年生 たこあげをしたよ1年生 たこあげをしたよ2025年1月31日 15時03分
    手作りのたこが完成し、冬晴れのもと、運動場でたこあげをして楽しみました。
    たこが高く上がるのがうれしくて、たくさん走りました。
    先週は、地域の方々に昔の遊びを教えてもらった1年生。
    たくさんの遊びに親しんでいます。3691月31日2025年1月31日 13時08分
    パン
    続きを読む>>>

  • 2025-01-15
    2025/01/156年生「書き初め大会」
    2025/01/156年生「書き初め大会」6年生「書き初め大会」2025年1月15日 17時29分
    今日の5、6時間目に体育館で書き初め大会を行いました。
    小学校生活最後の書き初め大会!
    一文字一文字丁寧に、集中して取り組んでいました。3571月15日2025年1月15日 13時15分
    黒糖パン
    塩ラーメン
    続きを読む>>>

  • 2025-01-14
    null
    01月14日2025年1月14日 13時08分
    おでん
    いそあえ
    納豆12041205

  • 2025-01-12
    2025/01/083学期始業式
    2025/01/083学期始業式3学期始業式2025年1月8日 10時14分
    この時期らしい寒さの中、3学期がスタートしました。
    5年生の代表児童が新学期に向けての決意を発表しました。
    これまでリーダーとして姫山小学校を引っ張ってくれた6年生に感謝し、自分もネクストリーダーとして頑張りたいという気持ちが伝わる発表でした。
    校長先生からは、干支の巳年にちなんで、さまざまな出来事に柔軟に対応し、脱皮を繰り返して成長するへびのように新たな気持ちで進級、進学を見据えて充実した3学期を送ってほしいというお話がありました。3561月9日2025年1月9日 17時01分
    ごはん
    続きを読む>>>

  • 2024-12-27
    2024/12/26いじめ0ミーティング
    2024/12/26いじめ0ミーティングいじめ0ミーティング2024年12月26日 16時37分
    コミュニティセンターでいじめ0ミーティングが行われました。
    本校からも代表児童が1名参加しました。
    各学校の代表児童とグループになり、「いじめ0の日」の取組やSNSいじめについて意見を交換しました。
    身振り手振りを交えて熱心に話し合いに参加しました。
    参加した代表児童は、「今回の話し合いで、他校の取組や様々な考え方を知ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-26
    2024/12/252学期終業式
    2024/12/252学期終業式2学期終業式2024年12月25日 09時50分
    年末らしい寒さの中、
    増えつつあるインフルエンザに配慮し、2
    学期の終業式がテレビ放送で行われました。
    代表児童の作文発表では、2学期に心に残ったことや3学期に頑張りたいことを自分の言葉で堂々と発表することができました。
    校長先生のお話では、それぞれの学年の行事への取り組みや頑張りを褒めていただき、自分たちの成長を感じることができました。354
    続きを読む>>>

  • 2024-12-13
    12月12日2024年12月12日 12時38分五穀米入りご飯
    12月12日2024年12月12日 12時38分
    五穀米入りご飯
    ほうとう
    鮭の唐揚げ
    ごまドレッシングサラダ
    今日は、山梨県の味めぐり献立で「ほうとう」が登場しています。1194
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立姫山小学校 の情報

スポット名
市立姫山小学校
業種
小学校
最寄駅
木屋町駅
住所
〒7918013
愛媛県松山市山越3-800
TEL
089-927-0211
ホームページ
https://himeyama-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立姫山小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒