がんばった1・2年生! ~幼小交流会~
自ら学ぶ子の育成 ~理科「ものの重さを調べよう」(3年)&社会科「グラフと年表を見比べて」(4年)&体育科「マット運動」(3・4年)~
「自ら学ぶ、心豊かな子」の育成 ~音楽科&体育科の様子(5・6年)~
0
がんばった1・2年生! ~幼小交流会~
2025年2月14日 16時20分
今日、1・2年生は、こども園の年長さんと交流しました。
まずは笑顔でお迎えです。
1年生は、司会をしたりゲームの説明をしたりするなど、自分の役割を果たしていました。
教室に案内した後、「おもちゃ大会」(自分たちが作ったおもちゃで1・2年生を楽しませる会)をして過ごしました。
移動中は、手をつないで案内していました。
お見送りの様子です。
お兄さん、お姉さんとしてがんばりました。
192
193
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。